TOP

スケート学習最終日(2/9)

画像1 画像1
 今日のスケート学習は、3時間目のあおぞら学級です。スケートリンク使用は、今日が最後の日となりました。今まで和光小学校のスケート学習へのご協力ありがとうございました。

スケート学習を実施します(2/8)

画像1 画像1
 1時間目より、5年生、あおぞら学級です。5年生は今日が最後の学習となります。

スケート学習を行いません

 スケートリンクは使用可能ですが、実施する学年はありません。

スケート学習を実施します(2/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目から、5年、5年、あおぞらです。
1年、2年、3年、4年、6年は、先週でスケート学習を終えました。
スケートリンクは、9日(木)が最終日となります。

スケート学習を実施します(2/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目から、6年、2年、1年、1年、3年の順に学習します。低学年の学習が続きますので、お車でご来校の際は、グラウンド正面から入り、物置横から出る一方通行にご協力願います。

スケート学習を実施します(2/2)

画像1 画像1
 1時間目より、5年、2年、あおぞら、4時間目なし、3年、4年の順に学習します。お車でご来校の際は、グラウンド校舎正面より入り、物置横から駐車願います。お帰りは物置側から、一方通行でお願いします。

スケート学習を実施します(2/1)

画像1 画像1
 1時間目より、6年、あおぞら、3・4時間目なし、4年の順に学習します。

スケート学習を実施します(1/31)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目より、6年、2年、あおぞら、5年、3年、4年の順に学習します。お車でご来校の際は、グラウンド正面から入り、物置横から順に駐車願います。お帰りは、物置側から一歩通行でお願いします。

スケート学習を実施します(1/30)

画像1 画像1
 本日のスケート学習は、2時間目より、2年、1年、3年、4年です。低学年の学習が続きますので、お車でご来校の際は、グラウンド正面から入り、物置横より順に駐車願います。お帰りは物置横から一方通行でお願いします。

スケート学習を実施します(1/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目から、6年、2年、1年(2時間)、3年、5年の順に学習します。なお、本日、低学年の学習が続きますので、車でご来校の際は、一方通行にご協力願います。

1月24日 3年生「アイヌ文化体験」

画像1 画像1 画像2 画像2
アイヌ文化振興センターから、ゲストティーチャーをお招きし、アイヌのくらしや言葉、文化、踊りについて学びました。みんなで輪になって踊る中で、心をひとつにしていました。
アイヌ文化振興センターのみなさん、ありがとうございました。

スケート学習を実施します(1/26)

画像1 画像1
 1時間目から、5年、2年、あおぞら、6年、3年、4年の順に学習します。なお、紐縛りなどのお手伝いで車でご来校の際は、リンクを挟んで校舎の向かい側より入り、物置横から駐車願います。一方通行のため、お帰りは物置側よりお願いします。

スケート学習を実施します(1/25)

画像1 画像1
 本日のスケート学習は、1時間目から6年、あおぞら、3,4時間目(なし)、4年です。

スケート学習を実施します(1/24)

画像1 画像1
 1時間目から、4年、2年、あおぞら、5年、3年、6年が学習します。紐縛り等で車でご来校の際は、リンクを挟んで校舎の向かい側から入り、外物置側から順に駐車願います。物置横の出口からお帰りください。(一方通行)

スケート学習を実施します(1/23)

画像1 画像1
 実施学年は、2時間目より2年、1年、3年、4年です。低学年の紐縛りの手伝いなどで車でご来校の際は、校舎前正面グラウンドより入り、物置側から順に駐車願います。出口は物置横より一方通行です。

スケート学習実施します(1/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目より、6年、2年、1年(2時間)、3年、5年です。ひも縛り等で車でご来校の際は、リンクを挟んで、校舎の向かい側から入り、物置側から順に駐車願います。出口は物置横からです。今日は、2年生と1年生が続きますので、一歩通行でお願いします。

スケート学習実施します

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目より、5年、2年、あおぞら、4時間目なし、3年、4年です。ひも縛り等で車でご来校の際は、リンクを挟んで、校舎の向かい側から入り、物置側から順に駐車願います。出口は、物置横で、一歩通行となります。ご協力よろしくお願いいたします。

スケート学習実施ます

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の使用学年は、1時間目より、6年、あおぞら、1年(2時間)、4年です。ひも縛りのお手伝いなどでお車でご来校される場合は、グラウンドに駐車することができます。スケートリンクを挟んで校舎の向かい側から入り、物置側から順に駐車してください。お帰りは、物置横の出口からお願いします。(一方通行です)

【あおぞら学級】新年かるたづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
あおぞら学級5・6年生で、冬休みの思い出を


紹介する かるた をつくりました。


おいしいものを食べたり、お買い物に出かけたりなど



聞くだけで楽しくなるものばかりでした。


残った時間を使い 出来上がった かるた で かるたとり!!


大盛り上がりでした!

スケート学習について

画像1 画像1
 本日、スケート学習を実施します。2時間目より、2年生、あおぞら学級、5年生、3年生、6年生がスケートリンクを使用します。
 今年は、駐車場を解放できますので、低学年のひも縛りの手伝いをしてくださる保護者の方でお車でご来校される際は、リンクを挟んで校舎の向かい側入口より入り、物置側から順に駐車してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28