最新更新日:2024/07/04
本日:count up4
昨日:261
総数:366986
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

1年生 じどう車図鑑

 1年生は、「じどう車くらべ」を学習した後、自分の選んだ車の説明文を書く学習をしています。みんなのがそろうと、自動車図鑑になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 しっかり話を聞き、ノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 2年生は、長さくらべや九九の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

 2日間の修学旅行を無事に終え、ほぼ予定の時刻に帰ってきました。
 欠席者や途中でしんどくなる子もなく全員とても充実した表情で、楽しかった2日間を過ごしたのだなと感じました。
 今日は、たくさんお土産話を聞かせてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 お土産がいっぱいです。

 集合場所に続々と集まってきました。お土産でエコバッグがいっぱいです。祖父母、親、兄弟のためにと選んでいました。パンダグッズを持っている人も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 イルカショー

 自由行動では、イルカショーやパンダを見たり、お土産を探したりとそれぞれ楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 自由行動に向けて

 お弁当にハンバーグが入っていました。食べた後は、自由行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 アドベンチャーワールド

 修学旅行の最後は、アドベンチャーワールドです。お弁当を食べた後、自由行動です。わくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

 理科の川の流れの学習の様子です。
 人工的に作った川に水を流し、内側と外側の浸食や堆積などを調べました。
 子供たちは、意欲的に実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 最後はショー

最後に、イルカショーを見ました。尾を振ったりボールのところまで跳んだりと、素晴らしい技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 串本海中公園にてイルカに夢中

イルカの水槽を上からのぞいています。周りの景色も綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 空中海底公園

 イルカの回廊を通りました。速いスピードで釘付けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 鯨に餌やり

 鯨に餌やりをしました。パクンと上手に食べていました。いい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 くじら博物館

 最初はくじら博物館に行きました。ピンク色のくじらがいるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ホテルの皆さんにご挨拶

 食後は、部屋を片付けて、代表の人がご挨拶をして出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日スタート

 2日目になりました。夜部屋で語り合って交流を深めたようです。寝不足気味の子もいます。朝食を食べて元気にスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食

 いつもの2倍か3倍ぐらいのおかずで、みんな喜びながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 豪華な夕食

 海の幸、山の幸があり、お腹いっぱいになりました。ご飯のお代わりも多かったです。たくましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ホテルにて

 ホテルに到着。代表が挨拶をしました。その後班長会議を開きました。皆んな部屋に入って嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 那智の滝に近づく

 先程よりうんと那智の滝の近くに着きました。131mの一段の滝は、日本一だそうです。スケールの大きい滝に圧巻でした。ガイドさんとは、ここでお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 交通校外指導 ふれあいルーム2B
2/21 児童会選挙
2/22 授業参観 学級懇談会
2/23 天皇誕生日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132