最新更新日:2024/06/03
TOP

修学旅行6年生(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(水)修学旅行2日目です。朝食後、ホテルを出発し、東京方面に移動しました。まずは、科学技術館へ行き、体験を通して学習を深めました。その後、国会議事堂へ移動し、本会議場などを見学しました。

修学旅行6年生(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(火)〜2日(水) 6年生は、修学旅行に行ってきました。1日(火)は、鎌倉方面に行ってきました。高徳院(鎌倉大仏)や鶴岡八幡宮を見学し、小町通りを散策しました。その後、千葉県に移り、ホテルに宿泊しました。泊を伴う修学旅行は、3年ぶりでしたので、児童にとっては楽しい行事となったことでしょう。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(水) 昨日に続き、5年1組が家庭科の授業で調理実習をおこないました。お米が上手に炊け、おいしそうな湯気が出ていました。ふりかけもかけましたが、きっとそのままでもおいしいごはんだったことでしょう。

タブレット使って、自分の動きを確認

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(火) 4年2組は、体育の時間に体育館でマット運動をおこないました。その際に、タブレットで動画を撮り、定期的に自分の動きを確認していました。客観的に動きを見ることで、よりよい動きとなるようにがんばっていました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(火) 5年2組は、家庭科の時間に調理室でお米を炊いていました。本校にはめずらしい中が見える鍋があるため、炊き具合がよくわかりました。時間が経つと、お米のおいしい香りがしてきました。

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(火) 3年2組は、社会科見学として、学校のすぐ近くにあるベイシアマートさんにうかがいました。売り場やバックヤードの中に行って、いろいろなことを店長さんに教えていただきました。身近なスーパーマーケットですが、新しい発見があったようです。3年1組は、来週うかがう予定です。

給食集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(木) 朝の時間を使って、初めて給食集会をオンラインで開きました。栄養士や給食主任、給食委員会が中心となって実施しました。おっきりこみマンが登場し、群馬の郷土料理やおっきりこみの作り方を動画で紹介しました。また、10月24日(月)は「学校給食ぐんまの日」であることやぐんまの食材を多く取り入れた給食が提供されていることを伝えてくれました。

児童館に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(水) 秋晴れのなか、2年生は、生活科の授業でクラスごとに歩いて沢野児童館に行ってきました。事前に考えておいた質問を施設の方に聞いたり、施設内を案内していただいたりしました。2年生にとっては、メモをするのも一苦労でしたが、みんながんばって記録していました。

市内の先生方に授業を公開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(火) 今年度、本校の代表として授業研究をおこなっている先生に1年2組の算数の授業を提供してもらいました。同じ研究班の他校の先生方などが参観されました。児童の皆さんは、「さくらんぼ足し算」で使ったタブレットのスキルを活用して、どんどんと学習をすすめていました。1年生でも、こんなに使いこなすことができることに感心しました。また、テレビ画面で、そのことをみんなに伝えることもすぐにできていて、タブレットが効果的に使用されていました。

卒業アルバム用クラブ活動写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月) 6校時に久しぶりのクラブ活動がありました。その中で、6年生は卒業アルバム用写真を撮りました。クラブごとに思い思いのポーズをとっていて、おもしろかったです。

よりよい授業をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(金) 放課後、3年2組の体育の授業を使って、先生方の研修会を開きました。よりよい授業にしていくために、熱心な話し合いがおこなわれました。また、指導主事の先生からは、ここ数年の沢中小の学力は向上しており、その一端がよりよい授業をめざしている姿勢にあるとお褒めの言葉をいただきました。これからも先生方は、より高みを目標に授業に臨んでくれることと思います。

2学期指導主事訪問(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時には、3年2組は、体育館でプレルボールの学習しました。今回は、ボールを持たない時の動きに注目してラリーを長く続けられるようにタブレットを使ってプレーを記録し、まとめに役立てていました。

2学期指導主事訪問(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、4年1組と6年2組の授業のようすです。

2学期指導主事訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(金) 太田市教育委員会の指導主事の方々にお越しいただき、授業を参観していただきました。まずは、さくら1組・さくら2組・さくら4組の授業のようすを紹介します。

校外学習4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(木) 素敵な晴天の中、4年生は校外学習に行ってきました。群馬県が誇る世界遺産の富岡製糸場と県立自然史博物館の見学をしました。どちらも児童の皆さんは、メモをしっかりと取り、学習を深めていました。お昼ご飯は、博物館隣の広い芝生の上でおいしくいただくことができました。

校外学習1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(木) 雲ひとつない晴天のもと、1年生の校外学習がおこなわれました。桐生が岡公園へ行き、午前中は遊園地、午後は動物園で友だちとグループ学習をおこないました。みんなルールを守り、楽しく活動することができ、とても立派でした。帰りのバスの中では、お休みタイムの児童がたくさんいました。

サツマイモをとったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水) 2年2組は、サツマイモの収穫をおこないました。軍手を使って手で取ったため、かなり苦戦していましたが、いろいろな形のサツマイモの収穫ができました。あとで給食として食べられるといいですね。

かげをつなげてみよう

画像1 画像1
10月19日(水) 秋の晴天の中、3年2組の児童の皆さんは、理科の授業で校庭に出て、かげをつなげる体験をしていました。最初は、数人でおこないましたが、最後にはクラス全員のかげをつなげていました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(水) 朝の時間に、低学年の児童の皆さんは、校庭に出てラジオ体操をおこないました。久しぶりの晴天の中、清々しく体操ができました。

校外学習3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(火) 3年生が、県立ぐんま昆虫の森と大間々コノドント館へ校外学習に行ってきました。お天気が心配されましたが、午後には晴れ間が見られ、児童の皆さんは元気よく活動ができました。館内では、自分で調べている昆虫について熱心にメモをとることができました。また、所員の方にお世話になり、秋の空に飛んでいるトンボやチョウなどを虫取り網で追いかけていました。
本日:count up31
昨日:27
総数:108001
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717