最新更新日:2024/06/01
本日:count up32
昨日:190
総数:330383
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4年生 算数

分度器やコンパスを使って平行四辺形を描いて対角線の勉強!同じ大きさの平行四辺形かけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年B組 国語

漢字ドリルを使って新出漢字の練習中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

10より大きな数を練習中!ていねいに書いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

平安時代を勉強中!今日は「藤原道長」のことについて教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

タブレット端末を使って、文章問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

合同な三角形はどのように描くの?分度器やコンパスを使って、まったく同じ三角形を…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 養護の先生を迎えて

大きな葉と歯ブラシを使って…。しっかり歯を磨いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 身体計測

4月からだいぶ大きくなったのでは…。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、焼きシシャモ、梅昆布和え、じゃがもち入り味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

校歌を歌った後、夏休みの宿題で練習した「陽気な船長」をリコーダーで…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

円の面積どうやって求める?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語

ALTの先生を迎えて…。What ____ do you like? の会話文の練習をしているところでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 図画工作

「ステンドうちわ」を作成中!みなさん集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年B組 音楽

夏休みにみっちり練習した(?)曲をけんばんハーモニカを使って…。次回テストがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

ALTの先生を迎えて、今日は「What do you want to study?」にどう答える?これからいろんなこと習いますよ!しっかり勉強してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

数図ブロックを使って10より大きい数について勉強中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 今日の給食

今日の献立は、げんりょうわかめごはん、牛乳、冷やしうどん、イカの天ぷらでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 国語

「雨のうた」を先生が音読したあとみんなで…!しっかり声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

三角定規で垂直や平行のかき方を勉強したので…。みんな同じ長方形を描けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

みんなで校歌を歌ったあとカスタネットを使って「ブンブンブン」次回はけん盤ハーモニカをつかうので…。次の音楽が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972