最新更新日:2024/07/01
本日:count up11
昨日:56
総数:332860
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

マラソン大会0

1時間目は体操服に着替えて、静かな教室でプリントをしている学級と授業をしている学級!この後開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、関東煮、梅ドレ和え、ミカンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 本日校内マラソン大会!

運動場は、昨日まで一生懸命練習してきた児童を待っています!練習での記録がこえられるようがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 橋本中央中学校部活体験

午後から橋本中央中学校にお邪魔して部活体験に参加しました。午前中の中間テストが終わって、ゆっくりしたい時間帯でしたが、西部小学校の先輩だけでなく…。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

「雨のうた」の合奏のためにまずは楽譜に…。それぞれのパートに分かれて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

今日は、かつらぎ町の柿づくりについて勉強しました。柿の種類や加工した食品についても…。5年生が作った干し柿もまもなく出来上がるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と2年生

明日のマラソン大会に向けて…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

3つのコップに同じ量の飲み物を分けるには…。さしを使う?それともパイプを使って?いったん大きな入れ物に入れて?みんなでどうすればいいのかを考えましあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

黒板に「むしのねものこりすくなになりにけりよなよなかぜのさむくしなれば」と先生が書いたので…。どこで区切ればいいのかな?「あっ…五七五七七で区切ったら」今日は、短歌について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、コーンシュウマイ、海藻サラダ、春雨スープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972