太田市立生品中学校のブログです!!

2日目の出発準備

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1
 

笑顔で黙食

画像1 画像1
 

部屋長会議

画像1 画像1
 

飯田ホテル

画像1 画像1
 

ホテル到着

画像1 画像1
 

奈良公園

画像1 画像1
くつろぐ鹿

薬師寺

画像1 画像1
 

東大寺

画像1 画像1
 

京都駅に到着

画像1 画像1
 

新幹線車内

画像1 画像1
 

東京駅 出発

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1
 

3年生 卒業アルバム撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は5月下旬より、卒業アルバムの写真撮影を徐々に取り始めています。3月にできあがった頃には顔がもっと大人びているかも知れませんね。来週は修学旅行です。たくさん記念写真を撮りましょう。

新緑コンサート 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(日)市内中学校が演奏を発表する新緑コンサートが盛大に行われました。多くの観客が制限なく入場できるのは何年ぶりのことでしょう。生品中学校は5番目に2曲演奏しました。ワタリドリとDisney Film Favorites でした。美しい音色とダイナミックな迫力がコラボしたすばらしい演奏になりました。演奏を終えた生徒の表情は充実感でいっぱいでした。

前期指導主事訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期指導主事訪問の様子 2

前期指導主事訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(木)教育委員会の指導主事の先生が来校し、先生の様子や生徒たちの元気な姿を見学に参りました。「生徒の皆さんのあいさつがとても爽やかでした。」と感激しておりました。あいさつは人の心を温かくするものですね。これからもふれあいの第1歩あいさつを大切にしましょう。

1年生のNEW青カバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度になり、1年生のカバンの規格が変わりました。鮮やかな青色で形も大きくなりました。タブレットも持ち帰る必要があるので、軽くて縦長でなるべくものが入る今どきの形のカバンです。生徒の声は「軽くて背負いやすい。」「教科書やノートがたくさん入る。大きなファイルも大丈夫。」「形がかっこいい。」など、肯定的な意見が多いようです。

修学旅行事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(火)から2泊3日で奈良・京都修学旅行に出発します。中学校生活での思い出の一ページになることは間違いありません。そのための準備や計画を念入りに調べています。タブレットを活用し、みんなでリサーチしている今日この頃です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校感染症にかかったら

学校便り

太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539