大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

2年生 わくわく☆English

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(木)

 今日は、英語の学習がありました。「I can sing a rainbow」をみんなで楽しく歌った後、色の発音の学習をしました。「What color do you like.」と質問したり、「I like red and blue.」と2色好きな色を答えたりしました。先生の発音をよく聞いて、上手な発音でお話しすることができた2年生!発音を褒めてもらって、すごく嬉しそうにしていました♪

3B マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(木)

 3年生のマット運動では前転、後転に加えて開脚前転と開脚後転に挑戦しています。友だち同士、タブレットで動画を撮り合って、アドバイスを送り合いながら練習に取り組んでいます。自分や友だちの動きを動画で見て、「足が開いてない。」「へそを見てない。」など、自分たちで改善点を見つけて練習に活かすことができました。この調子で頑張りましょう!

6年生 修学旅行15

那智の滝に着きました。
近くで見ると迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行14

橋杭岩で記念写真を撮りました。思った以上に潮が満ちています。なんとか天気はもちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行13

串本海中公園

水族館の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行12

串本海中公園

海中展望塔です
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行11

昼食後はグループで展望塔や水族館で海の生き物を見て楽しみました。また、ウミガメのエサやりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行10

みんなマナーよく食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行9

お昼ご飯は、みんな大好きなカレーライスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行8

本州最南端まで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行7

集合写真も撮りました。

1枚目...6A
2枚目...6B
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行6

その後、潮岬観光タワーに登りました。とても眺めが良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行5

ジオパークセンターに行きました。和歌山県の地質のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  修学旅行4

A組のバスでは、バス盛り上げ隊の子が用意してくれたクイズを楽しんでいます。
画像1 画像1

6年生 修学旅行3

B組のバスではバスガイドさんが和歌山県出身の有名な方の
名前をバラバラにしてクイズにしてくれています!
みんなの知らない方がたくさんいておもしろいです!
画像1 画像1

6年生 修学旅行2

バスの中の様子です。みんな元気いっぱいです。

1枚目...6A
2枚目...6B
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行1

10月6日(木)

 今日から6年生は修学旅行です。出発式を行い、みんな元気に出発しました。
 お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 絵の具を使って♪

10月5日(水)

 9月末から、『龍と遊ぼう♪』の絵を描き始めた2年A組の子どもたち。今日は、いよいよ龍を絵の具で塗り始めました。1年生から何度も絵の具の学習をしてきた2年生…うろこ1枚1枚を丁寧に違う色で塗り分けていました。色をつけると、個性豊かな龍たちが、さらに生き生きして見えました。どんな絵が仕上がるのか、楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、久々の「おはなしのいす」さんによる、おはなし会がありました。

素話 「かぼちゃのこども」
   「てんまのとらやん」
絵本 「いないいないにゃあ」
   「ミーノのおつかい」
   「タコとだいこん」
   「オニのサラリーマン じごく・ごくらく運動会」

 以上の5つのお話をしてくださいました。運動会のお話のかけっこの場面では、曲の「天国と地獄」を口ずさむなど、とても楽しんで話を聞いていました。

 次回はどんなお話をしてくださるのか、とても楽しみです。

3年生 柿の絵を描こう

10月5日(水)

 和歌山県より3年生のみんなに、柿を頂きました。そこで、頂いた柿を見ながら絵を描きました。よく観察してみると、色の濃い薄いや、へたの部分には細かい筋が入っていることに気が付きました。そこに注意しながら、上手な絵を描くことができました。この後、墨汁で線をなぞり、絵の具で色を付けていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062