最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:138
総数:516593
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

6年修学旅行 9

 ジオパーク、自由見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 8

 南紀熊野ジオパークセンターです。
 楽しみながら、学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 7

 ジュースもついていて、美味しいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 6

 お昼ご飯はカレーです。
 まだ11時前ですが、朝御飯が早かったので十分です。
 おかわりをしている子が何人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 5

 バスで酔ったということもなく、元気でよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 4

 本州最南端です。それぞれ、写真を撮りながら「すごい〜」「きれい〜」と歓声があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 3

 潮岬に到着しました!
 予定より20分以上、早く着きました。ただ、少し曇り空です。
 とはいえ、子どもたちは全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 2

 予定より5分早く出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 1

 11月10日(木)

 好天に恵まれたなか、待ちに待った修学旅行が始まります!
画像1 画像1

授業風景(11月9日)1

 11月9日(水)

上:1A 算数 13から9をひく計算の仕方を、図を使って考えていました。

下:3B 算数 「計算の順序」の学習です。2つの式を1つにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(11月9日)2

上:4A 算数 「面積」の学習です。アール、ヘクタールという、面積の単位の学習でした。

下:6B 算数 「数に見当をつけて表で考えよう」の学習です。とはいえ、「見当をつける」というのが、なかなか難しかったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生-秋みつけ-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日(水)
1・2時間目に秋みつけで、中央公園にいきました。
きれいに色づいた葉やどんぐりなど、たくさん拾いました。
しっかり観察もでき、賢い2年生でした。

校門前啓発

 11月9日(水)

 同和運動推進月間における小・中学校校門前啓発が行われ、橋本市人権啓発推進委員会からスティックのりをいただきました。
 各学級で担任の先生から人権についてお話も聞きました。「みんな、なかよくしましょう」という思いを込めて手渡してもらったスティックのり、大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい歯の日キャンペーン!

 今日、11月8日は「いい歯の日」です。
 保健委員会代表が、校内放送で歯と口の健康について呼びかけを行いました。
 みなさん!自分の将来のために、8020を目指しましょう。

 上:これから放送します!ワクワク!

 中:各教室では、歯とお口の病気予防にみがきをかけるキャラクター
   「よ坊さん」から、大切なことを教えてもらっています。

 下:休憩時間の玄関前では、漫才師ミルクボーイさんの動画「食べた
   らみがこう」が上映中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月8日)1

 11月8日(火)

 2Bでは、算数の公開授業が行われました。
 かけ算の文章題ですが、式が「3×5」なのか「5×3」なのか・・・。正解は「5×3」でしたが、どうしてそうなるのかを、じっくり考えて話し合い、正解を導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月8日)2

上:3A 図工 「くぎうち トントン」という作品づくりを始めるようです。どんな作品をつくりたいのか、よく考えましょう。

中:2A 生活 「町たんけん」してきたことを、模造紙にまとめています。あまり書き慣れていない大きな紙ですが、奮闘中です!

下:5A 外国語 「What would you like?」の学習です。普段から慣れ親しんだ食べ物でも、英語で聞くと感じが変わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月8日)3

 6Aの音楽です。練習してきたメヌエットのリコーダー演奏を、グループごとに発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景(11月8日)4

 どのグループもきれいな音色を響かせていました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生-ラディッシュの収穫-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級園に植えたラディッシュの収穫をしました。
1人1つありました。
おいしそうなラディッシュです。
甘酢漬けやサラダにするといいようです。
葉っぱも食べることができます。
大切に持って帰りました。

授業風景(11月7日)

 11月7日(月)

 今日は立冬です。暦の上では冬になりますが、まだまだ「朝は寒くて、昼間は暖かい」という状況が続きそうです。一日の寒暖差が激しいと体調管理が難しいです。気をつけましょう。

上:1B 国語 「知らせたいな、見せたいな」の学習です。タブレットも悪戦苦闘しながらですが、使っています!

中:3A 体育 走り高跳びの前段階の練習のようです。

下:5B 理科 「ものの溶け方」の学習です。電子はかりを使いながら、正確に水や食塩の重さを量ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825