最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:69
総数:28009

食育(野菜について)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日に、3年生が食育(野菜)について学びました。普段食べている野菜について様々なことを学びました。今日からみんな、野菜博士&野菜大好き小学生ですね。
明日は終業式です。

大掃除 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちのおかげですっかりきれいになった教室。最後は職員作業でワックスがけです。来週登校したら、きっと教室の床がピカピカです。

大掃除 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
机を廊下へ出したり、普段手の届かないところを掃いたりと、細かいところまで頑張ります。

大掃除 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期も来週の2日間で終わりです。今日は大掃除。みんなで協力して自分たちの学校をきれいにしています。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝から雨 朝行事は6年生図書委員による読み聞かせでした。1年生と2年生のクラスで上手な読み聞かせを披露しました。1年生と2年生は真剣にお話を聞いていました。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の着衣泳です。水難事故に備えての「泳ぐ」ではなく「浮く」練習です。それぞれがペットボトルを抱えてラッコのように浮く体験をしました。自分の命は自分で守るために大切な授業でした。

5年 図工「箱の中の世界」

箱にあけた穴から中を見ると、そこに広がっているのは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 06.30 栄養士さん訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の献立を考えてくれている、栄養士さんが来てくれました。
今回は、「手洗い」についてのお話でした。
しっかり手洗いをして、きれいな手でご飯を食べましょう!

1年生 06.30 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気もよく、最高のプール日和になりました!
伏し浮き、けのび、バタ足の練習をして、最後は宝探しをしました。
楽しくプールの学習ができました。

4年 リサイクルセンター 見学

同施設内にあるリサイクルセンターも見学。
実際に手作業で仕分けているのを見たり、大型のコンテナ、リサイクルされたものの行方を知ることで、日常生活でもリサイクルを身近なものにして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンプラザ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生初の校外学習。
社会で勉強したごみ処理場を見学しに行きました。
普段のゴミのイメージとは全く違う、キレイな建物でした。
ゴミ処理で使われるクレーンの迫力にはみんなから驚きの声が!

1年生と3年生の図工(工作)

左が1年生、右が3年生の図工(工作)です。とても真剣に、そして時には友だちの作品を見ながら取り組む様子は、1年生も3年生も同じですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生の授業

画像1 画像1
先生のタマゴである教育実習生(本校卒業生)の算数授業です。実習も今週で終わり。生品小での経験を生かしてステキな先生になってほしいと思います

4年 理科 あつくなると(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に芽を出したヘチマが大きく成長しました。
これからもっと大きくなるために畑に一部を植え替えました。
夏休みまでの成長を子どもたち同様に、これからも見守っていきます。

1年生 初めてのタブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にお手伝いをしてもらって、初めてのタブレットの学習をしました。
名前シールを貼ったり、ログインしたり・・・
これから上手に使えるかな?

1年生 生活科 コミュニティ公園3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コミュニティ公園のつづき

1年生 生活科 コミュニティ公園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コミュニティ公園のつづき

1年生 生活科 コミュニティ公園1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習でみんなで歩いて、コミュニティ公園に行ってきました。
クラスごとに分かれて、色々な遊びをしました。
汗びっしょりになって、たくさん楽しみました!

1年生  体育 初めてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのプールだったので、水慣れをしました。
大きなプールに大興奮でした!

教育実習生の授業

保健室の先生になるために実習中の学生さんが、3年生に歯磨きの工夫についての授業を行いました。大きな歯ブラシと模型、画像等を使って教えてくれました。
3年生は今日から歯磨き名人ですね!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 大掃除・ワックスがけ
3/22 卒業式準備・短縮校時
3/23 生品小学校 卒業式
太田市立生品小学校
〒370-0312
住所:群馬県太田市新田村田町1365番地
TEL:0276-57-1054
FAX:0276-57-1096