最新更新日:2024/06/24
本日:count up42
昨日:84
総数:189173
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

理科 (3年生) (10月3日)

 「こん虫のかんさつ」の単元です。「こん虫の体のつくり」について学習をしました。いろいろな種類の昆虫の標本を見て、似ているところやちがうところを出し合っていきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行27 (10月1日)

 校長先生と担任の先生のお話を聞いています。
 6年生のみなさん、おうちの方々に楽しかったことなどいろいろお話をしてください。そして、ゆっくり体を休め、また、元気に登校してきてください。
 保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。おつかれさまでした。
画像1
画像2

修学旅行26

 無事に学校到着です。
 すてきなお迎えをしてくれています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行25

 PAで休憩。いざ学校へ。
画像1
画像2

修学旅行24

 いよいよアドベンチャーワールドともお別れです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行23

 アドベンチャーワールド楽しんでいます。その4
画像1
画像2
画像3

修学旅行22

 アドベンチャーワールド楽しんでいます。その3
画像1
画像2
画像3

修学旅行21

 アドベンチャーワールド楽しんでいます。その2
画像1
画像2

修学旅行20

 アドベンチャーワールド楽しんでいます。その1
画像1
画像2

修学旅行19

 お楽しみの昼食です。みんなでお弁当を食べます。
画像1

修学旅行18

 入場します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行17

 最後の目的地、アドベンチャーワールドに到着です。
画像1

修学旅行16

くじら博物館
画像1
画像2

修学旅行15

 えさやり体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14

 太地のくじらの博物館に到着しました。
画像1
画像2

修学旅行13

 渡船の中の様子2です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

 旅館を出発。渡船の中の様子です。
画像1

修学旅行11

 おはようございます。2日目スタートです。
 子供たちの朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 今日のハイライト4 (9月30日)

 熊野那智大社、青岸渡寺です。
画像1
画像2

修学旅行 今日のハイライト3

 那智の滝です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279