最新更新日:2024/06/21
本日:count up50
昨日:141
総数:153081
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

前橋ケヤキウォーク散策中

画像1 画像1
画像2 画像2
前橋駅で下車した班は、現在、前橋けやきウォークの中を散策中です。

班別行動開始

画像1 画像1
前橋駅に到着した班もあります。

いよいよ班別行動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
11時20分、高崎駅に到着しました。これから班別行動を開始します。これからが「校外学習」の本番です。

高崎に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
見学を終えて、10時51分、めんたいパーク群馬を出発し、高崎駅に向かいました。

カメラが向けられています

画像1 画像1
画像2 画像2
上毛新聞社の取材が入っています

華やかな世界です2

画像1 画像1
画像2 画像2
めんたいパークを満喫しています。

華やかな世界です

画像1 画像1
画像2 画像2
めんたいパーク内の見学をしています。

はい、ポーズ

めんたいパークの入口でクラス写真の撮影です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

めんたいパーク群馬に無事到着

画像1 画像1
画像2 画像2
9時35分頃、めんたいパーク群馬に無事到着しました。
この後クラス写真を撮り、その後、工場見学をします。

校外学習に出かけました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日(木)2年生が校外学習に出かけました。暖かな日差しに包まれた絶好の天候です。最初の目的地はめんたいパーク群馬です。めんたいパーク見学後、高崎駅に移動し、班別行動を開始します。見学を終えた後、木崎駅まで班ごとに帰ってきます。無事の帰還を祈ります。

配付文書のお知らせ

11月9日 水曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

進路通信「羅針盤」8号

クリックするとご覧いただけます。

がんばっています、部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は教育相談2日目です。
日差しも温かく、体を動かしやすい気候です。

まもなく16時、完全下校の時刻です。

明日の校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、2年生は校外学習に出かけます。明日に向けて、本日3校時学年集会で最終確認を行いました。明日の校外学習が成功に終わるよう、ご家庭でも持ち物等の最終確認をお願いいたします。

教育相談が始まりました

画像1 画像1
本日から16日まで、教育相談を行います。保護者の皆さんにおいでいただいて三者面談の形で行います。今年度は、全学年で実施しています。学校生活のこと、学習のこと、そして、進路のことについて話し合っています。1・2年生の部活動は16時完全下校です。

PTA臨時紙面総会の結果について 2

画像1 画像1
画像2 画像2
改定された運営細則になります。ご確認ください。

PTA臨時紙面総会の結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日ご協力いただいたPTA臨時紙面総会ですが、結果を7日付けの文書で配布いたしました。

承認いただいた会則の詳細は画像でご確認ください。今後とも会員の皆様の負担とならず、より取り組みやすい組織となり、PTA活動を進めてまいります。よろしくお願いいたします。

配付文書のお知らせ

11月7日 月曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

PTA臨時紙面総会の結果について

クリックするとご覧いただけます。

11月8日 火曜日 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も落ち着いた態度で生徒たちは朝読書に臨んでいました。今朝は保健委員さんが衛生検査を行っていました。感染防止対策として、ハンカチ・ティッシュ所持率100%をめざして、保健委員さんが積極的に行動しています。

あいさつ運動実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、生徒会本部役員の皆さんがあいさつ運動を行いました。木崎中の目標である「凡事徹底」を実現するために、本部役員の皆さんが率先して行動しています。

木崎中学校 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(月)5校時、各学年で社会の授業が行われています。学習用端末や映像を活用して、生徒の興味・関心を高めるような授業が展開されています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校感染症について

学校だより

保健だより

給食だより

1学年関係文書

2学年関係文書

3学年関係文書

学校からの通知

進路通信「羅針盤」

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039