最新更新日:2024/07/01
本日:count up9
昨日:56
総数:332858
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1月11日 今日の給食

今日の献立はツナと卵のそぼろごはん、牛乳、ごまサラダ、サツマイモの天ぷらでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

小数の割り算についての勉強!位取りをしっかり覚えておこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組 算数

九九の表をつくってみて…。かける数字とかけられる数字について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語

今日はALTの先生を迎えて「What's this?」を使っての授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

漢字ドリルノートにていねいに新出漢字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 国語

ようすをあらわす言葉を使って、みんなで文章をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

「Welcome to Japan.」日本の四季や文化について紹介!日本の食べ物がどこの国で人気があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 宿題の提出!

冬休みの宿題をニコニコ顔で先生に提出しました。色鉛筆で塗るのを忘れた!と目がテンになっている児童も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会2

また、消費生活啓発ポスターの募集で優秀賞をいただいた児童の表彰がありました。最後に、生徒指導の先生から、新年度に向けて頑張るべきことや学校生活で少し気になる点についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け集会

体育館で冬休み明け集会をしました。校歌をみんなで歌った後、校長先生から、今年立てた目標に向けて努力することとあいさつの大切さについての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 今日の給食(げんきっ子こんだて)

今日の献立は、はなやかごはん、牛乳、サケの塩こうじ焼き、紅白なます、雑煮、黒豆でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972