生徒自治会役員選挙いよいよあと1か月もすれば九段生は進級します。やり残したことが無いよう、悔いが残らないように、残りの日々を大切にしたいです。 (文責 後期広報委員) 広報の仕事についての講演会私たちは種蔵さんのお話を聞き、「まずは飛び込んでみる」ことの大切さを学びました。自分が興味を持つことや好きなことがあれば、たとえ困難なことであっても迷わず一歩を踏み出してみることが重要だと感じました。種蔵さんから頂いた言葉を胸に、日々の学校生活を送りたいと思います。(文責:前期広報委員) キャリア教育講演会今回お話をしてくださったのは、福田隆さんです。福田さんは九段中等教育学校の前身、九段中学、九段高校の御出身で、今は龍工房というところで東京都伝統工芸士として東京都より認定を受け、組紐の制作に従事されています。そこで作られている組紐はラグビーワールドカップ2019日本大会の金・銀・銅メダルリボンにも採用されました。耐久性と伸縮性を重視した組布は、純国産シルクで作成され、様々なところで活用されています。 私たちは福田さんのお話を聞き、人と人とのつながりの大切さを学びました。福田さんは今でも九段中学の時の親友と会ったり、他にも今までに出会った人との縁を大切にされているそうです。福田さんは九段高校在学時は至大荘の前には水泳を、クロスカントリーレースの前にはランニングの練習を毎日のようにして、本番に備えていたそうです。クロスカントリーレースは高校3年時も参加したそうです。「うまくいかないことがあってもすぐにあきらめないで努力をすることが自分を成長させる」「何事にも全力で取り組むことが大切」とおっしゃっていました。頂いた数々のお言葉を胸にこれからの学校生活を過ごしていきたいと思います。 (文責 前期広報委員会) クロスカントリーレース(文責:前期広報委員) Kudan Secondary Students 2年生 in British Hills!!!楽しく実用的な授業ばかりで、特に人気だったcalligraphy(習字)の授業では綺麗な文字やスタイリッシュな文字の書き方を教わりました。生徒からも「楽しかった!」「またあの授業を受けたい!」など、ポジティブな感想が見受けられました。 また、ブリティッシュヒルズでは、美味しいビュッフェやコース料理を美味しくいただきました。さらに、イギリスのテーブルマナーを知り、以前、テーブルマナー教室で教わったフランスのテーブルマナーと比較でき、とても有意義な時間を過ごすことができました。食後には英語の謎解きに挑戦したり、先生と会話したりなどと授業以外でも英語に触れる機会を持てました。 4日間の授業やアクティビティを通して、長く英語に触れることができて、とても良い経験となりました。3年次でのオーストラリア研修を楽しみに、これからの英語学習にブリティッシュヒルズで学んだことを生かしていきます。 (文責 前期広報委員) 18回生2学年大使館訪問
3/3(金)、3月10日(金)と、2週にかけて13か国の大使館に御協力いただき、4年ぶりに対面での大使館訪問が実現しました。コロナ禍で色々と制限がある中でもなんとか実施できたことに感謝しています。各国5〜20人のチームに分かれての訪問。訪問先では、各国の文化を学んだり、生徒から事前学習で考えた質問をしてお返事をいただいたり。中には受け答えはオールイングリッシュの国もあり、生徒は一生懸命聞き取っていました。これから、各国の訪問の様子を班ごとにまとめ、年度末に学年全体で報告発表会をする予定です。
|
|