最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:406
総数:1095100
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

夏休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月26日(金)
夏休みも終わり、授業再開です。
夏休み中に校舎改修工事もほとんど終わり、3階はきれいな教室でスタートです。
(1階のトイレは、もうしばらく工事をしてくれます。)
気分新たにがんばりましょう!

産休補充で新しく先生が来てくれました。
城山小学校のみなさんが話を聞く姿を見て、しっかりお話を聞ける子どもたちだとほめてくれました。みなさんと一緒にがんばってくれます。

PTA健全育成部による街頭補導(2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月10日(水)

 PTA健全育成部による2回目の街頭補導を行いました。17時から、城山小学校周辺の中央公園や3号公園などを中心に見回りをしました。子どもたちの姿はなく、危険な箇所も見られず、無事に終了しました。
 健全育成部の皆様、暑い中、またお忙しい時間にご協力いただき、ありがとうございました。

きらりの畑から

8月8日(月)

きらりの畑のお野菜です。
太陽の光をいっぱい浴びて、色とりどりのきれいな野菜たちです。
そして
なんとも巨大なピーマン爆誕です!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA健全育成部による街頭補導(1回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(水)

 本日は、PTA健全育成部による街頭補導を行いました。17時から、城山小学校周辺の公園を中心に見回りをしました。まだ明るい時間でしたが、子どもたちの姿はなく、危険な箇所も見られず、無事に終了しました。
 健全育成部の皆様、暑い中、またお忙しい時間にご協力いただき、ありがとうございました。
 次回は、8月9日(火)に街頭補導を行う予定です。健全育成部の担当の皆さま、よろしくお願いします。

職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに入り、先生たちも出張や会議、研修に励んでいます。
時間をかけてゆっくり、じっくりと学ぶ場となっています。
写真は、タブレットを使っての研修です。

3年生 学級園のヒマワリ

8月2日(火)

 3年生の学級園のひまわりが咲いてきました。蜂も蜜を吸いに来ていました♪
 夏休みは今日を入れて残り24日です。残りの夏休みも色々な経験をして、たくさん楽しんで、いっぱい学んでね。夏休み明けにみんなとお話できるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み!

画像1 画像1
明日から夏休みです!

夏休み明けにみんなに会うのが楽しみです!


大規模改修のため、教室の椅子や机も引っ越ししました。

夏休み明けの新しい教室も楽しみですね!

3年生 学級園の花

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日(水)

 3年生のみんなで学級園に育てている花を見に行きました。
 学級園では、マリーゴールドとホウセンカ、ひまわりを育てています。つぼみがたくさんできてきて、少しだけですが花も咲いているものもありました。
 ひまわりの草丈は、子どもたちの身長や先生の身長を超えていて、みんなびっくりしていました。花が咲くのが楽しみです。

7月20日 夏休み前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に夏休み前集会をしました。
 (マスク着用、換気とコロナ対策をしたうえでの実施です。)
 初めに、表彰伝達をしました。舞台の上にあがるのは緊張するものですが、しっかりと賞状を受け取ることができました。
 次に、校長先生からお話を聞きました。夏休みのたくさんある時間を、いろんなことにチャレンジし、有意義に過ごしてほしい。読書、家事を手伝う・・・など。夏休み明けに、元気に登校し、いろんなチャレンジしたことを聞かせてください、そんなお話でした。
 そして、田中先生からは夏休みに注意することのお話を聞きました。「乗ってはいけない4つの車」のお話、覚えているでしょうか。

7月20日(水)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・パン   ・牛乳
・ぶた肉のトマト煮(ぶた肉、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、ズッキーニ、なす、ダイストマト、マッシュルーム、ひよこ豆)
・はるさめサラダ(はるさめ、きゅうり、にんじん、いりごま)

 一人あたりのエネルギー 627キロカロリー

「ぶた肉のトマト煮」の中には、たくさんの野菜が入っていました。野菜の栄養をしっかりとって、暑さに負けずに過ごしましょう。トマトソースが、パンとよく合っていました。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

7月19日(火)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・牛乳
・カツカレー(ごはん、ヒレカツ、とり肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、きのこミックス)
・フルーツポンチ(みかん、もも、パインアップル、カクテルゼリー)

 一人あたりのエネルギー 716キロカロリー

今日は、子どもたちの大好きな「カツカレー」でした。少しピリッとするカレーと、ヒレカツがよく合います。フルーツポンチは、フルーツの甘酸っぱさとゼリーの食感を楽しめました。
カレーのときは、みんな食べるのが早いです。でも、よくかんで食べましょう。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

6年A組 総合

7月15日(金)

 6年生は総合的な学習の時間に環境問題について学習しています。そんな中で環境のために自分たちにできる取り組みはないか、SDGsの視点も取り入れながら考えました。今日の総合では自分たちが考えた環境のための取り組みを発表し、その取り組みについて話し合いました。
「本当に環境のためになっている?」 
「学校では難しくない?」
と、様々な意見が出ました。
 最終的には、学校全体でできる環境のための取り組みを提案する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 小物づくり

7月15日(金)

 先日から取り組んでいた家庭科の小物づくりが終了し、今日作品が自分の手元に返ってきました。早速えんぴつやティッシュを入れて嬉しそうでした。世界に一つだけのオリジナルの作品を大切にしてください。

 授業には、毎回たくさんのボランティアさんに来ていただいて、分からないことを教えていただきました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・ごはん   ・牛乳
・とり肉のてりやき
・マヨネーズサラダ(キャベツ、コーン、にんじん)
・あつあげ入りみそ汁(あつあげ、じゃがいも、大根、玉ねぎ、干ししいたけ、みずな)

 一人あたりのエネルギー 658キロカロリー

「とり肉のてりやき」は、あまだれの味がしっかりとついていて、ご飯が進みました。「あつあげ入りのみそ汁」は、あつあげが一口サイズのサイコロ型で食べやすかったです。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

6B 外国語

7月14日 (木)

 今日は夏休み前、最後のALTの先生が来る外国語の授業でした。
 ゲームを交えて、自分の行きたい国やその国についてスピーチをしました。
 話し方に加え、いろいろな国について知ることができました。
画像1 画像1

7月14日(木)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・パン   ・牛乳
・イカフリッターのトマトソース
・さんしょくサラダ(もやし、小松菜、にんじん、いりごま)
・コンソメスープ(玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、むき枝豆、コーン)

 一人あたりのエネルギー 677キロカロリー

イカフリッターは、人気メニューです。給食当番の子どもが「やった!」と思わず声に出してしまうほどです。
さんしょくサラダとコンソメスープで、野菜もたっぷりととれています。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

7月のクラブ活動1

7月13日(水)

 夏休み前のクラブ活動です。暑い日が続いていますが、今日は外でも活動ができる程度の気候だったので、ベースボールクラブが運動場で活動を楽しむことが出来ました。昔遊びクラブも、今日は外。竹とんぼです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月のクラブ活動2

 体育館のクラブの様子です。
 バスケットボールクラブ、バトミントンクラブ、卓球クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月のクラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは室内のクラブの様子です。
 ボードゲームクラブ、パソコンクラブ、もの作りクラブです。

1年生 あさがおの花を使って

7月13日(水)

 お世話の甲斐あって、毎日のように誰かのあさがおの花が咲いています。残念ながらまだ咲いていない子も怒ったり泣いたりせず、毎日お水をあげながら「つぼみがふえてきたよ。」と嬉しそうに話してくれています。
 昨日と今日、あさがおの花を使って楽しく学習しました。色水づくりは、とってもきれいな色水ができ、みんな驚いていました。押し花づくりはどんなふうに仕上がるのか楽しみです。夏休みの宿題にも観察カードを予定しています。おうちでもぜひやってみて、宿題のカードにその様子をかいてくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062