最新更新日:2024/07/01
本日:count up8
昨日:56
総数:332857
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

2年A組 音楽

今日はタブレットを使っての音楽の授業!リズムを繰り返しておまつりの音楽を…。いろんなリズムを組み合わせて先生のタブレットに送信!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

今日も体育館で…。緊張しながら合唱の録画!終わったら…。この後楽器を並べて合奏の録画をしたようです。教室に帰ってきた児童は少しぐったりと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 視力検査(中学年)

視力検査で使う機械が新しくなりました!少し視力が落ちている児童もいましたが、黒板の文字ははっきりと…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

先週の金曜日に上靴を洗ったことについての作文を書いていました。ピッカピカの上靴をはいて、どんな様子だったかみんなで思い出しながら…。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語

A組はグループに分かれて話し合い活動!B組は新出漢字の勉強中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

新出漢字の勉強中!辞書を引きながら漢字の使い方を…。付箋がどんどん増えいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、フェジョアーダ、コールスローサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 視力検査(高学年)

今日は5年生と6年生対象に視力検査がありました。前回測定したよりも少し…。テレビの視聴時間やゲームをしている時間長くなっていないのかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回PTA役員会

午後7時30分から体育館で、各専門部の取り組みや来年度の役員体制について話し合いを行いました。以前のように会員が交流しながら、活動できるように検討していかなければならないとそれぞれ思いながら会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 うわぐつあらい

午後から児童玄関前で上靴を洗いました。おうちの方に洗ってもらっているのを自分で…。時間はかかりましたが、みなさんきちんと洗えていました。おうちでも機会がありましたら、いろんなことに挑戦させてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 音楽

楽器を使って会話をしました!そのリズムは何と言ってたのかな?想像して…。ニコニコ顔で会話していたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組 道徳

「まいごのすず」の教材を使って…。自分の考えたことや思ったことをしっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

分母が違う分数のたし算について勉強していました。練習問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

地層ができる仕組みについての実験!大きな粒と小さな粒どのように堆積していくのかな?土と水を入れたペットボトルをしっかりシェイクして観察!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

消防署見学もできないのでDVDを見ながら、消防士さんの1日について勉強しました。いざという時のために、普段から車両の点検や訓練を怠ることなく働いていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらの竜田揚げ、青じそ和え、高野豆腐の煮物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り4

落ち穂を集めて束にして…。はざかけする束もかけ終わり、脱穀するためにしばらく天日干し!暑い中お手伝いいただいた方に感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 稲刈り3

保護者の方やせいぶっ子応援団の方のお手伝いをしていただきながら…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り2

稲を刈るのが初めての児童も、鎌の使い方を教えてもらって…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り

お世話になってる地域の方から指導を受けながら育てた稲を刈りに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972