最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:190
総数:330354
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

2年生 体育

3つのコートを使ってミニサッカー!きちんとパスできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

今日は、小田井用水を完成させ、測量技術で有名な大畑才蔵についての復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

聞き取りテストをしているところだったので、こっそり教室に入って撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の物語をよんで、エルフが死んでしまった場面を読み、「いくらか きもちが らくだった」という「ぼく」について感じたことをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、クリームシチュー、海藻サラダ、一口焼き芋でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

元気よく「出発の歌」を唄っていました。おわかれ会の時もしっかりね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式の練習

今日は、入場してきて座った状態から退場する手前までのおさらいをしました。校歌もしっかり歌えてたし、お別れの言葉も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

今日は先日行ったプリントのなおしや今までの復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

生活科で書いた植物のスケッチをファイルにとじながら復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 道徳

「えがおのクリニクラウン」の教材を使って,生命の大切さについてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、アジ生姜焼き、ごまサラダ、豆腐の味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

家庭科教室で、イチゴ大福をつくりました。もちろんお米は5年生の作ったもち米で…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

テイーボール2日目!バットを振るのは少しぎこちないですが…。みんなで楽しんでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年B組 国語

心を込めて友だちに手紙を送ろう!友だちにみられないようにこっそりと…。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作

ねんどを使って「シーサー」づくりに夢中!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年A組 図画工作

ろうかにはる気球のロープづくり!先生に線を引いてもらってはさみで切り取り…。ていねいに作っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、とりにくの空揚げ、ナムル、わかめスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

初めてのテイーボール!担任の先生からルールの確認があった後、2つのコートに分かれて…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

大きな声で校歌を歌っているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 算数

いろんな問題に挑戦中!数字を読み取る勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972