TOP

6年生 租税教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の社会の時間に、市役所の方をお招きして租税教室を行いました。税金の使われ方について、しっかりと考えることができました。

新1年生 はじめての給食

画像1 画像1
今日は1年生の給食デビューの日。
カレーライスでした。
初めてでしたがスムーズに準備し
お行儀よく食べることができました。
きれいに完食して、おかわりした子もいましたよ!
「おいしかった!」
と、笑顔が見られました。

サケの放流

画像1 画像1
寒空の下でしたが、道の駅近くの漁川でサケの放流をしてきました。昨年度、サケ飼育委員だった5・6年生が代表して放流しました。大きく育ってほしいですね。

初めての学力テスト

画像1 画像1
2年生初めての学力テストを行いました。
国語も算数も40分間しっかりと取り組むことができました。

学校図書館利用学習2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学校図書館利用学習が行われました。学校図書館のマナー、読書貯金通帳、予約の仕方などを学校司書から学びました。また、絵本「はらぺこあおむし」のアニマシオン(楽しいクイズ)で盛り上がりました。
 学校便りでお知らせしましたが、「令和5年度子どもの読書活動優秀実践校」として、文部科学大臣賞を受賞した和光小学校。本が大好きな子どもたち、保護者のみなさん、ボランティアの方々に支えられ、みんなで図書館をつくり、豊かな心を育んでいきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30