最新更新日:2024/07/03
本日:count up30
昨日:152
総数:519255
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

授業風景(5月1日)1

 5月1日(月)

 連休の合間の一日です。気持ち的にも体力的にも万全ではない子どもたちもいるようです。
 そんな中でも、気持ちを切り替えてがんばっていました。
 明日から6連休です。心身共にゆっくり休ませながら、楽しむことはしっかり楽しんで有意義な連休にしましょう。

上:2年 チューリップからミニトマトに植え替えです。今度は収穫が楽しみですね。

下:6B 国語 「帰り道」の学習です。それぞれが自分の意見を発表し、拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5月1日)2

上:1B ノートに日付を書く練習です。一歩ずつ着実に成長ですね!

下:6A 学級会 学級目標を決めるために話し合っていました。みんなが納得できてがんばれる、そんなすてきな目標が決まるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(5年)1

 5月1日(月)

 5年生は、家庭科で「やかんでお湯をわかして、きゅうすで日本茶を入れよう」の調理実習です。火を扱い、高温のお湯を使用しますので、十分注意しながら実習を行っていました。最後は笑顔いっぱいの2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年)2

 自分たちが入れた日本茶とお茶菓子で、幸せな時間を過ごしています♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五月になりました!

 5月1日(月)

 本日、快晴、五月晴れです!
 今日から五月です。
 新たな気持ちで、学校生活を楽しく有意義に過ごしていきたいものです。

 実は、「五月晴れ」の本来の意味は「6月ごろの梅雨の合間の晴れ間」を指すものらしいです。それを、「5月の爽やかに晴れわたった空」に間違って使用されることが多くあり、そのまま定着してしまったようです。個人的には誤用されていた今の青空を「五月晴れ」と呼んだ方がしっくりきてしまいますが・・。
画像1 画像1

図書ボランティア活動(4月28日)

人気本の棚は、借り出しが多くてこどもたちのファイルが溢れてしまいます。
空き箱にポスターを貼って収納してみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食風景(1年)

 4月28日(金)

 1年生も給食の準備をして食べ始めてから一週間以上たちました。ずいぶん慣れてきました。「おいしい!」といって、おかわり(追加)をする子もいます。

上:1A おかずを追加中? 中:1A  下:1B
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4月26日)1

 4月26日(水)

 今日から三日間の予定で個人懇談会です。短い時間ですが、有意義な懇談にしたいものです。

上:1A 国語 みんなで声を合わせ、正しい姿勢で本読みができていましたね。すばらしい!

下:6B 算数 「線対称」の単元です。ちょうどプリントで復習していました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月26日)2

上:3A 算数 「18このチョコを3人に同じ数ずつ分けると1人分は何こ?」という問題を解いていました。黒板にはっている写真をよく見ると・・みなさん知っている顔ですね!?

下:6A 国語 「帰り道」の学習です。観点を決めて感想を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月25日)1

 4月25日(火)

上:6B 理科室で「ものが燃えるときの気体の変化を調べよう」の学習をしていました。気体検知管を正しく使えるようにと説明がありました。もうすぐ実験ですね!

中:5A 家庭 調理器具の名前を学習中です。「よく使うけど、名前を知らない」ということもあります。しっかり覚えましょう。

下:4B 体育 体育館で「反復横跳び」の練習をしていました。さすが4年生。なかなかすばやく動けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4月25日)2

上:3B 社会 地図記号の学習です。消防署は「さすまた」のマークですね。

中:2B 図工 「歯と口の健康に関するポスター」です。歯ブラシは貼り付ける!?
すてきな絵を仕上げて、そして歯みがきもしっかりがんばりましょう!

下:1B 国語 「え」の文字の練習です。「山を登って〜、降りてきて〜」きちんと覚えて、丁寧に書きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 4月24日(月)
本日から委員会活動が始まりました。
代表委員会では、自己紹介の後、1年生を迎える会と運動会について話し合いを進めました。
大きな行事の成功に向けて、一致団結して頑張ってもらえればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

一学期図書委員会がスタートしました。今日は委員長などを決めたり、仕事内容の分担と確認を行ったりしました。三石小学校のみんなが本を好きになれるよう、明日から頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会

今年度初めての委員会がありました。

委員長・副委員長・書記が中心となって、担当する曜日を決めることができました。

その後、放送機器の使い方も聞き、放送の練習をしました。
明日から当番が始まります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 給食委員会

4月24日(月)

 今年度初めての委員会がありました。

 まず、自己紹介をして、委員長、副委員長、書記を決め、その後活動内容の確認と今年度の各自目標を立てました。
「食器を丁寧に扱うようにする」
「進んで食器を運べるようにする」
「食べ残し防止ポスターをかく」
「仕事をがんばる」
など、みんな意欲的な言葉を書いていました。

 明日から、当番が始まります。よろしくお願いしますね、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 体育委員会

 4月24日(月)第1回体育委員会を行いました。
 委員長や副委員長・書記の役員さんを決め、1学期の活動の計画を立てました。
 1学期間、このメンバーでしっかりとがんばってほしいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回縦割り活動

ロング休憩に縦割り班に分かれ、初めての顔合わせをしました。
自己紹介と簡単なゲームをしました。
これから行事などで活動するメンバーです。
6年生のみなさんしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度PTA総会

 本日は令和5年度PTA総会に多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。すべての議題は滞りなく承認されました。
 
 令和4年度の本部役員の皆様、1年間ありがとうございました。
 
 令和5年度の役員の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度PTA総会 その2

令和5年度PTA総会 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(6年)

授業参観(6年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825