最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:146
総数:556813
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5月2日 1年 じゃんけん列車

シュッ ポッ シュッ ポッ

みんな れっしゃに なって

おんがくが とまったら

じゃんけんするよ !

じゃーん けーん ぽん !

どんどん ながく なっていくよ !
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 4年書写 『花』

画像1 画像1
「点画」の筆使いで・・・

一筆 一筆 気持ちを 落ち着けて・・・

手も しっかり 洗います !

5月2日 4年図工「色づくり」

画像1 画像1
最初の課題が 終わると

次の課題に 進みます

一人一人のペースで !

5月2日 5年家庭「食生活を工夫しよう」

画像1 画像1
「こんなのも いいよね!」

「夏休みの 宿題になるよ!」
画像2 画像2

5月2日 5年理科「天気の変化」

画像1 画像1
「うろこ雲の別名を調べてみよう!」

「はい!」

「うろこ雲は・・・」

5/2(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
いわしのしょうがに
すきやきふうに
きゅうりのしそひじきあえ です

5月1日 2年体育「鉄棒」

画像1 画像1
まえまわり

うしろまわり

いろいろな わざが できるよ!
画像2 画像2

5月1日 2年算数「たし算と ひき算」

画像1 画像1
みんなで ふくしゅう

教え合い

たしかめ合い

みんなで 学ぶ
画像2 画像2

5月1日 6年理科「ものの燃え方と空気」

画像1 画像1
二酸化炭素をとじこめて・・・

ふたをして 振ると・・・

「白くなった !」

「すごい !」
画像2 画像2

5月1日 5年国語「きいて,きいて,きいてみよう」

画像1 画像1
友達に 聞きたいこと いっぱいあるよ

「どうする ?」

たくさん聞いて 友達新聞を 作ろう!

「ここは こうして・・・」
画像2 画像2

5月1日 4年算数「1けたでわるわり算の筆算」

画像1 画像1
10のたばを使って計算しよう

よく聞いて

よく見て

よく考える

・・・・できた!

5月1日 4年算数「百マス計算」

画像1 画像1
たて10×よこ10のかけ算

数字はバラバラだから ちょっと難しいぞ

制限時間は3分

「よーい はじめ!」

みんな 集中力 すごい!

やりかたも それぞれ
画像2 画像2

5月1日 ひまわり学級の様子

画像1 画像1
プリントを見て、「今日は ここまで やろう」


分度器は、「ここを 合わせて・・・」


見つけたことを教えてね 「はい。ここに青い服の・・・」



5月1日 3年外国語活動

画像1 画像1
今の気持ちを

ジェスチャーで

「イェーイ !」

5月1日 1年「こいのぼり」

画像1 画像1
5月5日は こどもの日

1ねんせいの ろうかには

にぎやかな こいのぼりが およいでいます!

5/1(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
みかわあかどりのチキンカツ
やさいのごまずあえ
ぶたじる です

4月29日 ウォーキングデー2023

知多市・知多市教育委員会・地区コミュニティー主催のウォーキングデーが晴天のもと、開催されました。

開会式では、岡田地区コミュニティー会長、永井教育長にご挨拶いただき、元気にスタートしました!

旭公園までの往復10kmは、大人にとっては大変でした・・・

子どもたちは、旭公園で、キンモクセイの苗をもらったり、犬と遊んだりしました。

岡田小に戻ってきたのは、お昼頃でしたが、みんなお菓子やジュースをもらって大満足の一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 授業参観 その1

本日の授業参観、ありがとうございました。

おうちの方が 見に来てくださり

子どもたちは 緊張したり リラックスしたり

普段とは違う 表情も見せてくれました。

これからもホームページを通して、学校の様子をお届けします。

ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 授業参観 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/28(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ミルクロールパン ぎゅうにゅう
こめこのホキフライ
ごぼうサラダ
やさいのクリームスープ です
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Aviso
5/8 朝会
5/9 尿検査3、修学旅行説明会、PTA役員会・理事会
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986