最新更新日:2024/06/19
本日:count up116
昨日:181
総数:555754
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

5月9日 第3回PTA理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度、初めての理事会がありました。

PTA総会は紙面開催となりましたが、とくに問題提起はなかったことが、事務局から報告されました。

また各部から、議題や連絡事項がありました。

 生活保護部・・・交通立哨について
 研 修 部・・・研修会について
 環境体育部・・・花ボランティアについて
 広報文化部・・・PTA新聞166号について
         (6月1日発行予定)

役員・理事の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
会員の皆様、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。


集合写真上から 研修部、広報部 生活保健部 環境体育部 役員
      

5月9日 3年社会「わたしたちの住んでいる市のようす」

画像1 画像1
岡田小 校区図をつくろう !

いっぱい 写真を撮ってきたよ

先生の 気になる場所はね・・・

5月9日 ひまわり「たまねぎ収穫」

画像1 画像1
大きな玉ねぎ とれたよ!

お皿に 乗せて・・・

はかりで はかって・・・

机も はこぶぞ !



まだまだ あるよ !

ねっこも ていねいに 切ってます 

これ ちっちゃい ?

後片付けまで しっかりやってるね !
画像2 画像2

5月9日 6年修学旅行説明会

画像1 画像1
今年は、6/8〜9に 奈良・京都へ

どこに行くのかなぁ・・・

どこに泊まるのかなぁ・・・

写真を見て イメージがふくらみます !

5月9日 5年算数

画像1 画像1
キノコの増え方は・・・

みんな、面白い考えするなぁ!



「ア」の問題、書いてくれる人 ?

「イ」の問題・・・・

よく 手が上がります !
画像2 画像2

5月9日 日本語教室「アニモ」

画像1 画像1
先生と 話すと よくわかる !


こうやって・・・


いろいろ つくれるぞ !

5月9日 4年算数・理科

画像1 画像1
教えてもらうと よくわかる !


自分のペースで ドリル学習 ! 
画像2 画像2

5月9日 4年社会「県名さがし」

画像1 画像1
「あなたが 行ったことのある 県はどこ ?」

クラス全員の行ったことのある県を調べて、

名前をタブレットに書き込んでいます

こうやって 調べていくのも おもしろい !

5/9(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
かつおフライ
ぶたにくのやながわふう
きゅうりとわかめのあえもの です

5月9日 2年国語「たんぽぽ の ちえ」

画像1 画像1
たんぽぽって いろんな 「ちえ」があるんだねぇ・・・

「あたまが いい !」

「かしこい !」

「天才 !」

5月8日 2年体育「かけっこ」

画像1 画像1
せいれつ 100点!

いちについて よーい ドン !

はやく はしるには

からだを ひくくして・・・


5/8(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
ハヤシライス
チキンハムステーキ
アスパラサラダ です

5月8日 5年体育「陸上運動(短距離走・リレー)」

画像1 画像1
リレーの練習

「はやく! はやく!」

どんなバトンパスが いいのかなぁ・・・

5月8日 ひまわり算数・国語

画像1 画像1
キャップを 使った ゲーム

「前の 教頭先生が 作ってくれたんだよ !」

ワーク や ノート

よくできました !

5月8日 6年国語「聞いて,考えを深めよう」

画像1 画像1
どんな「お題」がいいかな ?

友達と泊まりに行くとき・・・

「海」と「山」とか・・・

いいかもね !

5月8日 6年図工「くるくるクランク」

画像1 画像1
くるくる回すと 動く 動く

面白い動きを 考えよう !

どんなふうに 作るのかな ?
画像2 画像2

5月8日 6年「修学旅行の計画」

画像1 画像1
奈良分散・・・

どこに行こうかなぁ・・・

東大寺

奈良公園

春日大社・・・

5月8日 3年体育「走・跳の運動(かけっこ・リレー)」

画像1 画像1
前の人に 追いつけるかな ?

よーい・・・ ドン !

背中タッチで ストップ !
画像2 画像2

5月8日 1年「学校たんけん」

画像1 画像1
5つの ばしょを まわります

シールを ゲット !

みてみて ぜんぶ あつまったよ !
画像2 画像2

5月8日 朝会

画像1 画像1
本日は、知多市優良児童生徒2名を表彰しました。

恒例のクイズでは、「1162」という数字を考えてもらいました。

1162日 = 「3年」と「67日」

令和2年3月2日に学校が臨時休校となってから、3年と2か月が過ぎました。

5月8日からは、休む期間が変わることを確認しました。。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Aviso
5/9 尿検査3、修学旅行説明会、PTA役員会・理事会
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986