最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:88
総数:332776
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

2A 算数

 たし算をいっぱい答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

せいぶっこ応援団

 せいぶっこ応援団の皆様、1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、さわらさいきょうやき、たくあんあえ、うのはなのいりに、牛乳でした。
画像1 画像1

1A 国語

 先日の学校探検でお世話になった2年生にお礼のお手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 社会

 ゴミ焼却場についてのまとめ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 社会

 日本の地形・気候について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、パン、ケチャップにくだんご、ポテトサラダ、クラムチャウダー、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、かみなりあつあげ、くきわかめのあえもの、牛乳でした。
画像1 画像1

5A 6A 運動会の練習

 リーダーが中心となって、練習をすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A 4A 運動会の練習

 少し難しい振り付けもありますが、みんなで頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 図工

 歯のポスターももうすぐ完成ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A ALT

 国旗を見てその国名を答える学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A ALT

 ALTの先生が、イラストやギターを使いながら、楽しい授業をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 2A 運動会の練習

 今日も体育館で演技種目の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、ほねくのこめこカレーあげ、とうふとたまねぎのみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

1A 2A 運動会の練習

 運動会の演技種目の練習をしました。みんな元気いっぱいに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A 3B 4A 運動会の練習

 運動会の練習が始まりました。表現運動の振り付けをカンペキに覚えられるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5A 6A 運動会の練習

 今日から運動会の練習が本格的に始まりました。けがをしないように気をつけながら、練習に励もう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 本日の献立は、ハヤシライス、きゅうりのさっぱりサラダ、チキンナゲット、牛乳でした。
画像1 画像1

委員会活動

今年度第1回目の委員会活動をおこないました。
・保健放送委員会
・図書委員会
・飼育園芸委員会
・給食委員会
・体育委員会
・児童会代表委員会
はじめに自己紹介をして、今後の活動計画、当番の分担などをおこないました。

より良い西部小学校にむけて活動し続けていってくれます。よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972