最新更新日:2024/06/07
本日:count up105
昨日:231
総数:579384
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6年生・書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の書写の学習の様子です。

6年生・修学旅行を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の様子です。

5/30(火)  本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・ごぼういりつくね
・豚肉とレバーのあんかけ煮
・冷凍みかん
《596kcal》

5/29  本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・コロッケ
・煮豆
・タマネギの味噌汁
 《596kcal》

5/27 修学旅行 帰着

無事に学校に帰着し、帰着式を行いました。
天候にも恵まれ、とても良い2日間でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 修学旅行 帰路へ

集合地の鴨川西ランプ駐車場にタクシーが続々と帰って来ました。
ここから学校へと帰路を進めます。
14時20分に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 修学旅行 京都班別研修その3

研修もあと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 修学旅行 京都班別研修その2

各地、名所をまわっています!
途中、お土産も購入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 修学旅行 京都班別研修

各目的地に到着し、研修しています。
タクシーの運転手さんがガイドもしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 修学旅行 タクシー乗車

京都のタクシー乗り場に到着しました。
1日お世話になる運転手さんにあいさつをして目的地へ出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 修学旅行 2日目が始まります

朝食を食べ、出発式を行いました。
お世話になった旅館のみなさんにお礼を伝え京都へ。
今日はタクシーで班別研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 修学旅行 お土産タイム

全班が時間どおりに集合場所の興福寺に集まりました!
五重塔をバックにクラス写真を撮影した後、お楽しみのお土産購入タイムでした。
この後、全員無事に旅館に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 修学旅行 奈良公園班別研修

若草山下山後は、班ごとに奈良公園内を散策しています。
春日大社に立ち寄ったり、鹿にせんべいをあげたりして奈良を満喫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 修学旅行 若草山

東大寺を後にし、若草山のふもとまでやってきました。
入山の際の注意事項を聞いて、登山します。
画像1 画像1

5/26 修学旅行 東大寺大仏殿

東大寺に到着しました。
本物の大仏は迫力がありますね!
かつての大仏殿の模型を見て、塔があったことや今よりも大きかったことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 修学旅行 昼食

法隆寺の見学を終え、昼食です。
メニューは「カツカレー」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(金)  本日の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・カレーライス
・かつおフレークのサラダ
・福神漬け
 《620kcal》

5/26 修学旅行 法隆寺見学

予定通り法隆寺に到着しました。
ここではガイドさんにさまざまな建造物や安置されている仏像について
説明をしてもらいながら見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/25(木)  本日の給食

画像1 画像1
・ロールパン
・牛乳
・オムレツのきのこあんかけ
・ミネストローネ
・まめまめサラダ
 《608kcal》

2年生・町探検(上げ方面)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園では、みんなで遊びました。
 町探検で見つけたことは、今後、新聞にまとめていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987