最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:430
総数:1085734
6月6日(木)に行われました、よい歯を育てるコンクールの様子が、NHKわかやま 18時30分からの番組で放映される予定です。ほかのイベント等があった場合20時45分になる可能性もあります。本日放映されない場合は、明日同番組の放映となるそうです。ぜひご覧ください。

1年生 がんばった うんどうかい☆

5月30日(火)

 今日の図工の時間は、運動会の絵日記をかきました。
 一番心に残っている場面を思い出しながら、徒競走やダンスをしている絵をかいていました。キラキラのブレスレットを付けてダンスしたり、頑張って走ったりしている子どもたちの絵が、とても可愛らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・ごはん   ・牛乳
・いわしのカリカリフライ 
・キャベツと小松菜の胡麻酢あえ(ひじき、キャベツ、小松菜、いりごま) 
・しょうがスープ(豆腐、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、大根、枝豆、しょうが)

 一人あたりのエネルギー 618キロカロリー 

「いわしのカリカリフライ」は、おかきのようにカリカリしていて食感を楽しめました。塩味も効いていて、ご飯とよく合います。「しょうがスープ」は、具だくさんで栄養満点です。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

運動会1 ※運動会20までお楽しみください。

5月27日(土)
前日からの小雨でグランドの砂ぼこりもなくなり、最高の状態で当日の朝を迎えました。
薄曇りの天気が、かえって暑さを和らげてくれました。開会式の頃には太陽も顔を出し、子ども達も元気いっぱいに運動会に臨むことができました。

開会式の様子です。緊張感とやる気に満ちあふれ、「運動会の歌」では、元気いっぱいの歌声が空に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会3

プログラム1番、準備運動です。
大きく腕を回す姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

5年生全員リレーです。
さすがは高学年、力強い走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

6年全員リレーです。
最高学年の走りは、すばらしかったです。
とっても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

1・2年徒競走です。
ゴールまで一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7

3・4年徒競走です。
1・2年より少し距離が伸びて、トラック半周を走ります。
コーナーを上手に走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8

5・6年生による『城山タイフーン』です。
チームワークが大切です。
心を一つにかけぬけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

1・2年の『おとしちゃだめだぞ💛』です。
ボールが落ちそうで落ちなかったり、落ちちゃったり・・・。
見ていてもハラハラドキドキしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10

3・4年の『心を1つにワンツー!ワンツー!』です。
ペアでリズムを合わせることができました。
上手なペアは、走っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会11

6年生とその保護者による『息を合わせてレッツゴー』です。
最後の運動会、肩を組んで二人三脚をしました。
素敵な思い出の1ページとなったことでしょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会12

1・2年の表現運動、『ドキメキ☆ダンスホール』です。
とっても、とっても、かわいかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会13

3・4年の表現運動、『城山やっちょん2023』です。
楽しく、元気よく、踊れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会14

5・6年の表現運動、『UNITE!』です。
音楽にぴったりと合っていて、楽しく、力強く、格好いいダンスでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15

旗をもって交差するところ、きびきびとした動き、まさに心が1つになっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会16

1・2・3年代表リレーです。
さすがは代表選手、軽快な走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会17

4・5・6年の代表リレーです。
さすが高学年、力強い走り、上手なバトンパスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会18

4・5・6年の代表リレーです。
抜いたり抜かれたり、白熱したリレーに実況も大興奮でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062