最新更新日:2024/07/05
本日:count up8
昨日:15
総数:71600

1年生「生活科」の授業

7月7日(金)
1年生の生活科の単元「みずであそぼう」の学習で、中庭で水遊びとシャボン玉遊びをしました。子どもたちは遊びを工夫して、楽しそうに取り組んでいました。ビニール袋などのゴミを一つも残さず、教室にもどることができて、たいへん立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生東毛酪農見学

3年生の社会科では、「工場ではたらく人」の学習をしています。今回は、学校の給食の牛乳を作っている「東毛酪農」の工場見学に行ってきました。
運ばれてきた牛乳を貯めておく、貯乳タンクの大きさに驚いていました。工場の2階の見学窓からは、殺菌作業やパックに牛乳を詰める充填作業のラインを見学しました。実際に売られている、牛乳が流れている様子に歓声があがっていました。最後はコーヒー牛乳をもらって、充実した校外学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

7月5日(水)
代表委員会主催の七夕集会が行われました。「織り姫と彦星」の劇も披露してくれてとても楽しい会でした。
短冊に書いた願い事(将来なりたい職業)も各クラスの代表児童が発表してくれました。鉄道員、獣医師、サッカー選手、幼稚園や保育園の先生などなど、そのために今頑張ることもあわせて堂々と発表し、たいへん立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2,3年生の授業風景

7月4日(火)
1年生は国語の時間に、「なぜ、七夕にささかざりをするの?」の紙芝居を楽しそうに聞くことができました。明日の七夕集会が楽しみですね。
2年生はタブレットを使って算数の計算練習をしていました。「ぼく、100点だ」とうれしそうに言っていたのが印象的でした。
3年生は理科の授業で、風のはたらきについての実験をしていました。風力のちがいでどれくらい自作の車が進むのか、順番を守って真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宝泉スポーツ広場の花植えボランティア

7月1日(土)
土曜日ですが、宝泉地区美化運動委員会から「宝泉スポーツ広場の花植えボランティア」の案内が来たので、教職員3人で参加してきました。宝東小のお子さんも地域の団体のボランティアという形で参加していました。あっという間に花が植えられ、気持ちのよい作業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
太田市立宝泉東小学校
〒373-0035
住所:群馬県太田市藤久良町1番地
TEL:0276-31-2422
FAX:0276-32-3996