最新更新日:2024/07/07
本日:count up45
昨日:72
総数:367234
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

6年 着衣水泳

 今日の水泳では、着衣水泳を行いまいした。
 服を着てプールに入ると、体を動かしにくいことや重いことを実際に体験しました。
 その後、空のペットボトルを使って、体を浮かせる体験も行いました。
 実際に、使うことがないことが一番ですが、知識として知っていることで、慌てず行動することにつながると思います。
 
 長い夏休み、安全に水を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 本日の5時間目は、全校大掃除でした。
 日頃なかなか掃除できない場所を今日はみんなできれいにしました。
 4月から使ってきた教室等に感謝の気持ちをもちながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃の学習

 本日、和歌山県教育委員会より桃をいただきました。
 和歌山県の特産品について学習し、新鮮な桃を手に取り、甘い香りに
 「いいにおい。」と思わず声を上げていました。
 旬の桃を提供してくださりありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターネット・SNS講座 2

高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターネット・SNS講座 1

 本日5・6限に3〜6年生対象に、和歌山県の青少年・男女共同参画課の先生に来ていただき、インターネット・SNSのトラブルについてお話をしてもらいました。
 インターネット・SNSを正しく使うことの大切さを教えてもらいました。とても便利なインターネットやSNSも、使い方を間違えるととても危険になります。
 今日学んだことを忘れずしっかりと覚えておきましょう。
 そして、最後の約束、困ったことがあったら、必ず大人に相談しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会(2・5・6年)

 さすが高学年です。泳ぎ方に迫力がありました。クロールも平泳ぎもバタフライも泳いでいました。最後にクラス対抗全員リレーをして、応援が大変盛り上がりました。人数が違うので、結果は後日発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会(2・5・6年)

 3時間目からは、後半の2・5・6年生の大会でした。2年生は、けのびの練習を行い、リレーをしたり、水中ダンスをしたりしました。ゲームもあり楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会(1・3・4・年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、距離とタイムへの挑戦です。昨日よりも1秒でも速く、少しでも長い距離を泳げるように、自分に負けずに泳ぎました。泳ぎ切った後は、本当にいい笑顔でした。

校内水泳大会(1・3・4年)

  晴天に恵まれ校内水泳大会を行いました。校長先生からは、「タイムと距離への挑戦」、「しっかり応援しよう」というお話がありました。
 1年生は、入学してから3か月ほどですが、けのびやバタ足をがんばっていました。宝さがしや水中ダンスもあり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動と緑の募金

朝から、児童玄関前で児童会があいさつ運動してくれています。
今日は、緑の募金も呼びかけてくれました。
私たちの住む地球が、これかも緑豊かになりますように。

画像1 画像1

応小フェスティバル 3

今年から、6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生の縦割りメンバーでペアを作って回りました。上級生は、下級生に優しく声をかけながら楽しむ姿は、とても素敵でした。上級生のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応小フェスティバル 2

4年生は、各クラス1つ、5・6年生は各クラス2つ、お店を出しました。
4年生は初めてのお店の出店。仲間と協力しながら、運営することができました。
主体的に行動する姿から、それぞれの学年の成長を感じることのできた良い機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応小フェスティバル 1

今日は、待ちに待った応小フェスティバルの日です。この日のために4・5・6年は、クラスで話し合い準備を進めてきました。
 今年のスローガンは、「N(なかよく)Y(ゆかいに)K(かっぱつに)」です。
 1から6年生まで、スローガン通り、思いきり楽しむ2時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応小フェスティバルに向けて

 明日は待ちに待った応小フェスティバル。
 今日は、明日一緒に回る縦割りのペアの確認しました。
 上の学年が下の学年に優しく話しかける姿は、とても頼もしさを感じました。
 明日は、思いきり楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブ 泳力が伸びました

画像1 画像1
7月11日(火)
 水泳クラブは週に3日ありますが、続けていると、泳げる距離が長くなってきています。目に見える成長は、子どもたちの大いなる励みになっています。
画像2 画像2

3年生 くぎ打ちゲーム

7月11日(火)
 3年生は、くぎ打ちゲーム作りのために、板に絵を描き、ビー玉の通り道のために、くぎを打っていきます。金づちを使う音が嬉しそうな音に聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 5年生の算数では、合同な三角形の作図の授業を行っています。
 今日は、合同な図形を描くために必要な条件を考える授業でした。
 いくつ数値が必要? どこの数値が必要?
 描くことはできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後ふれあいルーム 3年

 3年生は、2回目のふれあいルームでした。
 今日は、パソコン室で「おきあがりこぼし」を作りました。
 とてもかわいらしい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花 心に潤いを…

7月7日(金)
 教室の横の棚に、お花が飾られていました。1枚目は、園芸委員会でビオラからマリーゴールドへの植え替えの際の、ビオラの花です。4年生の両教室にそれぞれの園芸委員会の子どもたちが飾ってくれました。気持ちが嬉しいね。
 2枚目と3枚目は、先生が飾ってくれて、子どもたちが世話をしてくれています。さてその先生は誰でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 顕微鏡を使って

7月7日(金)
 4年生は、理科の時間に顕微鏡を使って学習をしていました。明るく見えるように調整したり、ピントを合わせたりとグループで協力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 大掃除 着衣水泳(6年) 水泳クラブ
7/19 個人懇談 短縮4限授業
7/20 交通校外指導 夏休み前集会 個人懇談 短縮4限授業
7/21 個人懇談 学力補充
7/24 水泳教室 水泳クラブ 学力補充
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132