最新更新日:2024/06/21
本日:count up69
昨日:180
総数:556277
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6月27日 5年林間学校「朝食」

ビュッフェスタイルの朝食

オムレツ しゅうまい

ソーセージ ナポリタン

朝から おかわり !
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 5年林間学校「朝の集い」

6時半起床

7時からの朝の集い

国旗掲揚

ラジオ体操

代表スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年林間学校「キャンプファイヤー実行委員」

企画から 本番まで

お疲れさまでした
画像1 画像1

6月26日 5年林間学校「キャンプファイヤー」

練習を重ねた フォークダンス

応援の 先生も 駆けつけ

一緒に 踊りました

マネキンゲーム

同じポーズで 耐えられるかな ?

リンボーゲーム

仰向けで くぐります

最後は 輪になって・・・遥か

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年林間学校「夕食」

画像1 画像1
夕食は バイキング

おかわりも したよ !

画像2 画像2

6月26日 5年林間学校「オカリンカンピック」

クラス班対抗で

キャッチザスティックと

綱引きを行いました。

息を合わせて・・・よいしょっ !

総合優勝は 3組

どのクラスも 全力を出し切りました

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 5年林間学校「コースター作り」

各学級に分かれて コースター作り

持ってきた 貝殻などをつけたり

イラストを描いたりして

思い思いの作品に仕上げました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年林間学校「弁当」

ハイキングで使ったエネルギーを補給

愛情いっぱいの お弁当

おにぎり サンドイッチ ・・・

パクパク おいしい !

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 5年林間学校「ハイキング」

午前中は ハイキング

最初は 楽勝 !

と、思っていたら・・・

アドベンチャーコース 恐るべし

急な坂道は きつかった・・・

でも、助け合いの絆が 見られました

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 5年林間学校「入所式」

一時間弱で到着

入所式では 小宮所長からお話をいただきました。

その後 所員の方から オリエンテーションを受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 5年林間学校「出発式」

今日から 林間学校

実行委員による出発式

見送りに来てくださった皆様に

「行ってきます !」

画像1 画像1

6/26(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
ハヤシライス
オムレツ
メロン です

6/23(金) 給食

画像1 画像1
ミルクロールパン ぎゅうにゅう
あじフライのレモンソースかけ
コーンサラダ
きのこのクリームスープ です

6月22日 5年キャンプファイヤーリハーサル

画像1 画像1
もうすぐ 林間学校

今日は 最後のリハーサル

コロブチカ うまくなったね !

マイムマイム 楽しいね !

画像2 画像2

6月22日 6年社会「天皇を中心とした政治」

画像1 画像1
冠位十二階

「それより前はね・・・」

「えーっ そうなんだ !」

大事な言葉 覚えておこう


6月22日 2年算数「100 を こえる 数」

画像1 画像1
3けたの数

どっちの 数字が 大きいかな ?

電子黒板を よく見ると・・・

6月22日 ひまわりの様子

画像1 画像1
ひらがな カード

じゅんに ならべます

ただしく ならべられるかな ?

6月22日 4年習字

画像1 画像1
細筆で 名前を書く

筆の先を 使うのは

むずかしいなぁ・・・

画像2 画像2

6月22日 ひまわりの様子

画像1 画像1
紙芝居

このままだと・・・

「だめっ!」


くり上がりのあるたしざん

10の組み合わせの数字を

歌で おぼえます !

画像2 画像2

6月22日 2年学活「ドッジボール」

画像1 画像1
雨がふって プールがなくなったので・・・

今日はドッジボール !

先生の話を いい姿勢で 聞いて・・・

思いっきり 楽しんだよ !

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986