最新更新日:2024/06/21
本日:count up23
昨日:69
総数:556300
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

7月6日 2年音楽「声やみぶりであらわそう」

画像1 画像1
歌にあわせて みぶりをつけるよ !

「ズンズン ズンズン めが のびて・・・」

「花が さきました !」

7/6(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ミルクロールパン ぎゅうにゅう
やきフランクフルト
ミネストローネ
フルーツポンチ です

7月5日 学校訪問

本日は 知多市教育委員会より 永井教育長 加古委員

竹内教育部長 鈴木指導主事に ご来校いただき

子どもたちが 学習する様子を 見ていただきました

その後 教員間で 研究協議を行い

明日からの授業に生かせる 研修となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
ごぼういりつくね
きりぼしだいこんのあえもの
ぶたにくととうがんのにもの

7/4(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
けんちんしのだのたれかけ
こまつなのごまあえ
ごじる です

7月3日 2年体育「水あそび」

画像1 画像1
おたのしみタイム !

自由に もぐったり

水を かけ合ったり

たのしいな !


7月3日 1年算数「テスト」

画像1 画像1

まとめの テストプリント

「こうやって・・・」

「できました !」

7月3日 6年理科「植物の体」

画像1 画像1
「ア」「イ」「ウ」の葉の状態

どれに デンプンが できるかな?

「ア・・・やっぱり イ かな」

じゃあ 実験してみよう !

今日使うのは…

7月3日 日本語教室アニモ

画像1 画像1
今日は つつじが丘小学校にある

「えがお」の先生が 来てくれました


ちいさい リンゴを 見て

「これは ?」

 「ちいさい」


大きな リンゴを 見て

「これは ?」

 「おおきい」

わかりやすい !

7/3(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
やさいとツナのあえもの
とりだんごじる です

6月30日 3年体育「水泳」

画像1 画像1

二つの コースから 自分で選びます

プールの へりに つかまって

足を 浮かせられるかな ?

6月30日 1年国語「おおきな かぶ」

画像1 画像1
おじいさんの きもちになって

「あまい あまい かぶになれ・・・」

「おおきな おおきな かぶになれ・・・」


6月30日 2年生活「生きもの なかよし 大作せん」

画像1 画像1
生き物 発見カード

アリ

ダンゴムシ

トカゲ


しっかり 見て 絵を かけるよ !

プリントの うらまで いっぱい かけるよ !

6月30日 2年図工「わっから へんしん」

画像1 画像1
みんなで へんしん

ねぇ 見て

かっこいい でしょ !

かわいい でしょ !

画像2 画像2

6月30日 6年社会「天皇を中心とした政治」

画像1 画像1

海外とのつながりを調べています

シルクロード

「みんなの着ている服は どこで作られた ?」

タグを見てみると・・・

「CHINA・・(中国)」

「実は、昔もね・・・」

6月30日 ひまわりの様子

画像1 画像1
「客」は 書けたよ !

次は 「終」

どういう書き順かなぁ・・・



図形の問題

この辺は・・・

画像2 画像2

6月30日 4年 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は 大府市と 半田市から 講師をお招きし

福祉実践教室を 行いました。

講師による手話でのお話を 通訳を通して聞いたり

子どもたちが企画した ゲームをしたりしました。

ジェスチャーゲーム  ビンゴ

絵しりとりなど どうやったら 伝わるかを

考えながら 一緒に 遊びました

6/30(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ソフトめん ぎゅうにゅう
にくみそかけ
コロッケ
えだまめサラダ です

6/29(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
いわしのうめに
なまあげとキャベツのみそいため
とうがんじる です

6月29日 1年算数「たしざんのふくしゅう」

画像1 画像1

1年生も おしえあい

どうやって せつめいすると わかりやすいかなぁ ?

おしえるほうも まなんでいます


さいごに プリントで たしかめ

ぼく わたし わかるよ !

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986