明日から期末テスト

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は明日から前期期末テストです。恒例によりテスト前は部活動を休止し、放課後の学習の場を生徒に開放しています。補習を受ける者、机を囲んで学習する者、場所もスタイルも様々です。

2年生は宿泊研修

 少し前の話になってしまいましたが、2年生は美深・名寄方面まで足を伸ばして宿泊研修を実施してきました。幌延町の「ゆめ地層館」と下川町の「サンルダム」を見学し、美深町に一泊した後は「トロッコ王国」と名寄市での自由時間を楽しみました。道北エリアでの活動でしたが、来年度の修学旅行の予行演習に位置付け、楽しむ中にも公共の場での過ごし方をしっかりと身に付けられるよう二日間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

ふるさとを歩く

 2・3年生が留守の間、1年生は遠足に出かけました。温泉地区から学校までの道程をいくつかのミッションをクリアしながら歩くというこの企画。真夏日の再来とも言える猛暑の中を、子どもたちは元気いっぱいに我が町の良さを感じながら歩を進めました。
画像1
画像2
画像3

雨の中を3年生は札幌へ

 今日は全道的に雨模様の天気。修学旅行の一行はルスツリゾートを後にして、小樽での自主研修からエスコンフィールドでの野球観戦へとスケジュールを進めています。自主研修中は雨脚も弱まったようで、実に強運の持ち主の豊中生。楽しい旅行も明日が最終日です。

 写真は昨日の3年生の様子。学級Pのみなさんにはマチコミでご案内したとおり、クラウド上で旅行中の写真を公開中です。我が子の幸せそうな表情をどうぞお楽しみください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 芸術文化鑑賞
9/13 3年学力テスト(総合A)
9/16 資源回収
1学年レク