最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:405
総数:1083020

緑育宿泊学習50

画像1 画像1
画像2 画像2
寺領森林組合の方にお礼をして、無事城山小学校に帰校しました。
林業や森林について学んだこと、それに加えて感謝、思いやり、規律、創造、協力も大切にしてこれからの学校生活に生かして欲しいです。みんなでさらに成長していきたいですね。

緑育宿泊学習49

画像1 画像1
画像2 画像2
片付けも大切ですよね。

緑育宿泊学習48

カレー、いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習47

すごくグツグツなってます。
画像1 画像1

緑育宿泊学習46

カレー作りも順調です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習45

飯盒もうまくできています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習44

順調です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習43

飯盒炊さんはじめてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習42

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな違っていいですね!

緑育宿泊学習41

鉄水で染めたトートバッグを洗って輪ゴムを取って干します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習40

石灰で染めたトートバッグを洗って輪ゴムを取って干します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習39

媒染液に染めます。
石灰か鉄か選びます。
季節によって濃さなど変わるそうです。
どんな風になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習38

槙の染液につけています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習37

みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習36

輪ゴムを使って、トートバッグの柄を考えています!
どんな柄になるのかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習35

槙を煮て染液を作っています!
画像1 画像1 画像2 画像2

緑育宿泊学習34

今から草木染めです!
槙をつかいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習33

大塔の中も拝観させていただきました。すごいの一言です!
画像1 画像1

緑育宿泊学習32

西塔、御影堂、金堂、三鈷の松をまわりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育宿泊学習31

画像1 画像1
六角教蔵みんなで押しました!
お願い事をしながら回しました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 修学旅行
10/6 修学旅行
10/11 県到達度調査(4・5年生)
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062