中学生科学コンテスト 出場!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日(土)に武蔵野の森総合スポーツプラザにて、令和5年度 中学生科学コンテストが開催されました。本校からは、前期課程1,2年生の4チームが出場し、課題や筆記試験に取り組みました。思い通りにいかない部分もありましたが、楽しんで参加しました。

【生徒会自治会 生徒会交流会】

7月30日(日)に東京都立両国高等学校で中高一貫校高校及び後期課程生徒会交流会が開催されました。昨年度はオンラインでの開催でしたが、今回は対面でした。他の学校の役員と学校をより良くするために何をすべきか熱い議論が繰り広げらました。お互いに良い経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【生徒自治会 生徒会サミット】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日(月)に千代田区役所で生徒会サミットが開催されました。生徒会サミットとは千代田区の公立中学校の生徒会役員が一堂に会し、千代田区政等について議論しました。当日は教育長も参加し、緊張する場面でしたが、学校の代表として立派な姿をみせました。

20回生 総合学習 歴史探訪

20期生 総合学習 歴史探訪


1年生は7月7日に総合の学習の一環で千代田区歴史探訪に行ってきました。

この日のために班で行き先を選びました。2時間ほどと限られた時間の中でしたが、2つ以上の場所を回るスケジュールも自分たちで細かく決めることができました。

当日は猛暑日で大変でしたが熱中症対策をし、時間のずれなどにもすぐ対応することができました。

東京駅、科学技術館、昭和館などの歴史的な意味合いを持つ場所をめぐることで、自分達の学校がどのような場所に建てられていて、どのような意味を持つのかに、興味を持つきっかけになりました。

今後、歴史探訪で学んだことをただ覚えておくのではなく、まとめて発信する学習の場があります。引き続き、意欲的に総合学習に取り組んでいきたいと思っています。

♪吹奏楽部 野球応援♪

7月17日(月)と20日(木)に行われた硬式野球部の公式戦にて応援演奏をしました。
野球スタンドで演奏することは、部員にとって初めての経験。日差しが照りつける中でも選手の皆さんにエールを送れるよう精一杯演奏しました。野球部の皆さんの最後まで諦めずに戦い抜く粘り強さに私たちも勇気をもらいました。
さて、吹奏楽部では8月にコンクールが控えています。本番に向けて頑張ります!

画像1 画像1

合唱コンクール練習の様子

7月3日から2週間、朝のSHRまでの時間と朝読書の時間に、9月にある九段祭に向けた合唱コンクールの朝練習がありました。

パートごとに分かれ、九段祭実行委員会を中心として練習をしています。

それぞれのパートが他のパートにつられないよう、一生懸命歌っていて、とても綺麗な音色が教室に響いています。私も、だんだん上手くなっていることを実感しています。そのことによってさらにがんばっていこうと気持ちが高まってきています。

九段祭当日、良いパフォーマンスができるよう、日々練習を積み重ねていきます‼
画像1 画像1

9/1(金)  NHK高校講座 情報1への撮影協力

NHK高校講座「情報1」に、本校生徒が出演します。
【放送日】 9/1(金) 10:00〜10:20
【放送回】 第9回「情報デザイン 3つのコツとは?」
NHK高校講座「情報1」公式サイト
放送後は番組公式Webページで、いつでも視聴が可能です。
(※情報1の1は、正式にはローマ数字表記)
画像1 画像1

【剣道部】千代田区民大会 優勝!!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(日)に千代田区民大会(個人戦)がありまして、4年生(高校1年生)と3年生が、出場したそれぞれの部で優勝しました!
稽古の成果が一つの結果としてあらわれて良かったです。
これにおごらず、引き続き稽古に励んでいきますので、どうぞ応援よろしくお願い致します。

♪吹奏楽部 千代田区戦没者追悼式式典演奏♪

画像1 画像1
吹奏楽部は7月13日に行われた千代田区戦没者追悼式で式典演奏を行いました。式前演奏の「祈り」では3,4,5年生の吹奏楽の伴奏のもと1,2年生が合唱をしました。この日のために合唱隊は朝集まり、たくさん練習を重ねてきました。その成果を存分に発揮する演奏でした。千代田区の行事で演奏することのできる貴重な機会となりました。一つ一つの行事を積み重ねより良い演奏ができるよう、今後も精進してまいります。

硬式野球部夏季大会終了

2回戦 VS 都立大森高校 7−0 〇
3回戦 VS 目黒日大高校 9−8 〇
4回戦 VS 堀越高校   1−5 ×

スタンドからのたくさんの応援が、選手にとって大きな力となりました。
本当にありがとうございました。
この夏大会は、3年生の2名にとって、一生の宝となるでしょう。
新チームは、この夏の経験を生かして、さらなる成長を期待しています。
画像1 画像1

【前期軟式野球部 合同練習】

画像1 画像1
三連休の暑い中、練習を実施しました。17日(月)では他校との合同練習で、互いにコミュニケーションを取りながら練習しました。技術について教え合うなど良い雰囲気でした。

職場体験に行ってきました

 2年生は7月5日(水)6日(木)の2日間で職場体験に行ってきました。事前学習として総合の授業で体験先について調べ、体験先に電話をかけました。体験先は保育園、福祉センター、郵便局、スーパーなど様々です。
 私は、登山系のスポーツ料品店に行きました。そこでは、品出しや倉庫の掃除などをしました。実際に簡単だと思っていた品出しも、商品の場所がわからず時間がかかってしまうことが数多くありました。実際に職場体験をすることで様々なことを感じ、考える機会になりました。また、働く大人の姿を見て、社会を支えている人々の存在に気づくことのできた二日間となりました。
 この体験で得たことを今後の進路選びや日々の生活、人との関わりに活かしていきたいと思います。

                                (2年広報委員)

【生徒自治会 学校説明会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(土)に学校説明会がありました。生徒自治会ではこの日に向けて自治会ツアーなどの準備を行ってきました。当日準備通りにいかなかったこともありましたが、無事に終了することができました。次回の説明会もよろしくお願いいたします。

卓球部 都大会出場決定!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日、7月9日に千代田区中学校卓球選手権大会が行われました。
男女シングルスが行われ、ベスト8に男子2人、女子1人が入賞し、都大会の出場が決定しました。都大会は7月22日、23日に江戸川スポーツセンターで行われます。応援お願いします。

【生徒自治会 七夕まつり】

画像1 画像1
7月4日〜7月7日まで毎年恒例の「七夕まつり」が開催されました。各々の願いを短冊に込めました。

文芸部 令和五年度東京都高等学校文化祭文芸部門地区大会

文芸部は6月、「令和五年度東京都高等学校文化祭文芸部門地区大会」に参加しました。
本校からは一名が「詩部門 生徒賞」を受賞しました。
次は九段祭へ向けて頑張って活動していきます。
画像1 画像1

【生徒自治会 七夕まつりの準備】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(火)の七夕まつりの企画に向けて笹の設置をしました。皆さんの心に残る企画になることを祈っています。手伝ってくれた皆さんありがとうございました。

【剣道部】高体連インターハイ東京都予選(団体戦)及び中体連夏季ブロック大会(個人戦)

画像1 画像1
【高体連インターハイ東京都予選】
6月17日(土)にインターハイ東京都予選(団体戦)がありました。特に6年生(高校3年生)は最後の試合となりますので、支部予選を勝ちあがった勢いのまま悔いのないよう全力で挑みました。結果は1回戦目は勝ち上がったものの2回戦目の都立光丘高校に2−3と惜しくも負けてしまいました。次の大会は千代田区民大会・秋季大会となりますので、暑さに負けないよう一致団結して稽古に励んでいきたいと思いますので、応援よろしくお願い致します。

【中体連夏季ブロック大会】
6月25日(日)に全国大会につながる夏季ブロック大会があり、4名の選手が出場しました。4名の生徒それぞれが練習以上の力を発揮する試合展開ではありましたが惜しくも負けてしまいました。高校生同様に次の大会は千代田区民大会となります。高校生と一丸なって稽古に励んでいきたいと思います。

水泳部 東京都高等学校選手権水泳競技大会に出場しました。

6月24、25日に東京アクアティクスセンターにて行われた東京都高等学校選手権に出場してきました。
16名がエントリーし、個人種目やリレー種目に出場し、2日間戦い抜きました。
残念ながら関東大会への進出は叶わなかったものの、夏の十六高大会に向けて弾みとなるいい機会だったと思います。高校生の次は中学生が7月に都大会を控えています。充実した練習を重ねて目標を達成しましょう。
水泳部の夏はここからです!
引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【前期軟式野球部 決戦のゆくえ】

 6月25日(日)に1ブロック夏季選手権大会の準々決勝が行われました。対戦相手は春のシード権大会で辛勝した学校でした。
 初回から、九段中のエースは調子が悪い中でも粘り強く抑えました。打撃はなかなか的を絞ることができませんでしたが、2年生の綺麗なヒットで出塁すると、キャプテンの執念の一打で先制点を獲得。そこから我慢比べになりました。中盤に甘い球を痛打され逆転、終盤にはダメ押しの1点を取られ3−1。最終回を迎えました。最後まで全員野球で戦ったものの一歩及ばす敗戦しました。 
 これで3年生は引退になります。1・2年生は3年生の意志を受け継ぎ新生「九段」を創っていきます。
 3年間近くで皆さんを見守ってきた伊吹先生からは「選択する大切さ」「自分を振り返る重要性」の話がありました。引退した3年生はこの機会に自分の過ごし方を振り返り、それぞれの「決断」をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31