3・4年生 秋の遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムがとても楽しみな子どもたちです。

3・4年生 秋の遠足6

画像1 画像1
全員が合流し、プラネタリウムを見ました。初めて見る子も多く、地球から見える星の多さにな星に子どもたちは驚いていました。
これからビッグバンへ向かいます。

3・4年生 秋の遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。
見学の場所を入れ替えました。
書いていることをメモしています。

3・4年生 秋の遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の見学の様子です。
惑星や化石、隕石の展示があります。
みんな興味深々です。

3・4年生 秋の遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の見学の様子です。
戦争や環境についての展示物を見ています。

3・4年生 秋の遠足2

画像1 画像1
ソフィア堺に到着しました。
3年生はフェニックスミュージアム、4年生は科学展示室から見学します。

1・2年生 秋の遠足1

9月29日(金)
今日は待ちに待った遠足の日です。
早くから登校し、みんなにこにこ笑顔で、うれしさが表情に出ていました。
初めてバスに乗る子もいますが、みんな元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム(2年生)

9月28日(木)
今回の放課後ふれあいルームは、“クリアファイルで写し絵”でした。
事前に本を選び、楽しみにしながら当日を迎えました。
子どもたちは、とっても集中して取り組み、細かなところまで上手に描いていました。みんな楽しむことができたようです。

子どもたちの想像力と対応力は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(木)

 今日の外国語では、行きたい国を友だちに紹介しました。タブレットを使いながら写真やイラストなどを用いて発表することができました。
 発表の仕方も相手に伝わりやすいように考えて話すことができていました。

5年 アスリート派遣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(水)

 プロのバレーボール選手である大山未希さんに、バレーボールを教えて頂きました。プロの方が来てくださるということで、子どもたちも大興奮でした。
 実際にバレーボールをするのは初めてという子が多かったですが、丁寧で分かりやすく教えて下さり、みんな楽しく行うことが出来ました。
 授業を終えた子どもたちは、「またしたい!」「バレーボール習いたい!」と、大変興味をもっていました。
 とても貴重な体験をさせていただきました。本当に楽しかったです。大山未希さん、お忙しい中、ありがとうございました!

4年生 聴覚障がい者理解のための学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(水)

 今日は聴覚障がい者理解のための学習として、土井先生と手話通訳の方、橋本市社会福祉協議会の方に来ていただきました。土井先生から、初めにあいさつなど、色々な手話を教えていただきました。また、音が聞こえない生活で工夫していることを教えていただきました。
 最後の質問タイムでは子どもたちからの多くの質問に自らの体験談も入れて答えていただきました。
 終わった後の休憩時間にも質問に行く子が多く、子どもたちの「学びたい」「知りたい」という気持ちが伝わってきました。
 ふりかえりでは、「もっと手話を覚えたい。」「聞こえない人で困っている人にも声をかけたい。」など、自分たちにできることを考えている子が多かったです。
 土井先生、手話通訳の方、橋本市社会福祉協議会の皆様、本日はありがとうございました。

1年生 ぺったんコロコロ(1)

9月26日(火)

 今日は、図画工作「ぺったんコロコロ」の学習をしました。以前も絵の具を使う学習をしましたが、今回は筆ではなく、お家から集めてきたプリンやゼリーのカップ、果物ネット、トイレットペーパーの芯等を使いました。はじめは、恐る恐るペタペタ絵を描いていた子どもたちも、どんどんワクワクした顔になり、色々な道具を試して、道具の形を生かした素敵な絵を描くことができました♪たくさんご協力いただいたおかげで、色々な種類の材料を集めることができ、とても楽しいお勉強ができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ぺったんコロコロ(2)

どんどん道具の使い方も大胆になりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

9月27日(水)

 今日は1時間目に児童会役員選挙が行われました。今回は10名の児童が立候補しました。演説を聞いていると、10名の「児童会役員になって城山小学校を良くしたい!」という気持ちが伝わってきました。
 
 今回当選した5名の児童は、2学期の半年間児童会役員として頑張ってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年B組 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日(水)

 3年B組の給食の様子です。栄養満点の給食を食べる子どもたちは、いつも嬉しそうな表情をしています。
 「食べ終わった器はピカピカに!」を目指して、これからも楽しい給食の時間にしていきましょう!

飼育委員会 あいさつ運動【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日(水)

 今日は、飼育委員会5年生のあいさつ運動でした。「すごい元気いっぱいやな!」と登校した子からの声が聞こえるほど、気持ちのこもったあいさつをすることができました。
 「素敵なあいさつ」をこれからも続けていきましょう!

あいさつ運動 保健委員会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(月)

 今日は、保健委員会の5年生によるあいさつ運動でした。元気な声であいさつをしていて、朝から気持ちが良くなりました!
 地域の方々にもしっかりと挨拶をしていました。この挨拶をきっかけにもっと地域の方々との交流を増やしていきたいなと感じました。
 これからも元気よく挨拶をして、気持ちのいい朝を迎えましょう。

交通安全啓発運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(土)

 交通安全啓発大使として、5・6年生児童29名が、彩の台オークワ店の前で交通安全啓発運動を行いました。休みにも関わらずたくさんの児童が参加してくれたので、橋本警察の方も大変喜んでくれていました。
 
 大使として、元気にあいさつをしながら、「交通安全週間です。」と呼びかけました。小さい子に声をかけるときには、「手を挙げて横断歩道を渡ってね。」と話すことができました。その後手を挙げて横断歩道を渡る姿があり、声をかけた児童も「ありがとう〜」と笑顔を見せていました。

 多くの人に交通安全を呼びかけることができてよかったです。
 
 交通事故ゼロを目指して、みなさんも安全に気をつけた行動をしていきましょう。

PTA文化教養部行事『アクアキャンドル作り』1

9月22日(金)

 今日は、親子で手作り『アクアキャンドル作り』がありました。
 毎年恒例のPTA文化教養部の親子工作です。今年も、橋本市家庭教育支援チーム「ヘスティア」さんのご協力のもと、素敵な親子工作を楽しむことができました。
 アクアジェルに興味があるけど家でするにはちょっと大変という思いの方々もたくさんいて、今回が良い機会になったようで良かったです。
 
「パーツがきれいでした。」
「ジェルが固まったらすごくきもちよかった。」
「子供と一緒に話をしながら楽しい時間を過ごせてよかったです。」

など、アンケートにも楽しかった思いをたくさんつづっていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA文化教養部行事『アクアキャンドル作り』2

9月22日(金)

 アクアジェルキャンドル作りの様子続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 小学校陸上記録会(予備日)
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062