最新更新日:2024/07/12
本日:count up6
昨日:48
総数:340437
・・・個人懇談会、ありがとうございました。・・・熱中症に気をつけて、3連休を過ごしましょう・・・7/19(金)1学期おわりの会、7/21(日)〜8/31(土)夏休み、8/19(月)全校出校日・・・

9月20日(水)5年生:外国語

あなたのできること、できないことを紹介し合おう。
canを使った文についての学習です。
HeとSheの使い方も知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)6年生:総合的な学習

6年生は、明日から修学旅行です。
修学旅行前の最後の確認や、学習してきた内容のおさらいをしました。
体調を整えて、参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)給食の献立

・ごはん 牛乳 ・とうがんじる
・ししゃもフライ ・ごぼうサラダ

画像1 画像1

9月19日(火)彼岸花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ暑い日が続いていますが、季節は確実に秋へと移り変わっています。
9月23日は、秋分の日。
正門の近くで、彼岸花(ヒガンバナ)がくきを伸ばし、花のつぼみがふくらんでいました。
秋を感じるものを見つけてみよう!

9月19日(火)児童集会

前期児童会執行委員のあいさつがありました。
うのさとっ子のみんなが楽しい学校生活をするために、たくさん活動してくれました。
みんな、達成感を感じるあいさつでした。
ありがとう。
そして、後期児童会役員選挙が行われて、後期の執行委員へと引き継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)1年生:算数

「10より大きい数」のテストが返されました。
できぐあいは、どうだったかな。
間違えたところの直しをして、点検してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)2年生:国語

「お手紙」の漢字を漢字ドリルで学習しました。
書き順の点検もありました。
「1、2、3、4、5・・・」と声を出しながら、指を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)3年生:理科

「太陽とじめん」の学習で、1時間ごとに記録をしました。
太陽の動きを、棒のかげで調べました。
太陽は直接見ると目に悪いので、遮光板を使って見ました。
太陽は、まるいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)4年生:図工

「カードでつたえる気持ち 飛び出すハッピーカード」の作品づくりです。
飛び出すしかけが、おもしろいです。
だれにあげるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)5年生:理科

「流れる水と土地」の学習の導入の時間でした。
新しい学習になると、どんなことを学習するのかなあ・・・
意欲を高めて、進んで学習を取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)6年生:家庭

ミシンの使い方の学習です。
ミシンの出し方や片付け方を含めて、さまざまな作業があります。
ミシンででぬう練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)給食の献立(食育の日)

・ごはん ・牛乳 
・ささみおおばばいにくフライ
・にみそ ・こまつなのおひたし
画像1 画像1

9月16日(土)除草作業

PTA除草作業を行いました。
参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
よい休日をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)1年生:音楽

どれみふぁそのおとであそぼう
どんぐり ぐり ぐりの曲を、けんばんハーモニカで音を出しました。
ゆびづかいの番号で、どれみふぁその音がそろうと楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)2年生:算数

「おわりました!」の声が、次々に聞こえてきました。
授業の始めに、100マスのたしざんに取り組んでいます。
「おわりました」で、計算にかかったタイムが知らされます。
「できた」の気持ちが、学習の意欲になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)3年生:算数

重さの学習になりました。
教科書についている「おさるのてんびん」を作りました。
かわいい紙の道具なので、重さの学習が楽しみですね。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)4年生:書写

「文字の組み立て方」の学習です。
「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけて書こう。
練習帳の次のページに下じきを入れ替えて、手際よく学習を進めている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)5年生:家庭

「わたしの大切なもの」を付せんメモに書いて、グループで発表したり話し合ったりしました。
大切なもの・・・たべもの、いのち、かぞく、などなど。
持続可能な暮らしについて、物やお金の使い方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)6年生:理科

「生物と食べ物・空気・水」の学習で、調べたことをまとめていました。
グループでまとめていたり、個人でまとめていたり・・・いろいろです。
学び方や考え方にはいろいろあるということを知るのも学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)修理

8月中旬の台風で、学校の電線が切れていました。
電気業者の方に修理をしていただきました。
やんちゃパークのポンプが復旧できて、池の生き物を守れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045