最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:15
総数:66301
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

子どもの主張発表会

12月3日(日)町民センターで「子どもの主張発表会」が開催されました。
雄武小からは6年生の佐藤雅さんが「ジェンダーについて」、澤村唯笑さんが「気持ちについて」という題で発表をしました。
 佐藤さんが佳作、澤村さんが審査員特別賞をいただきました。おめでとうございます!
画像1画像2画像3

スキー交換会 在庫一覧

学芸会6

6年生「人間になりたがった猫」
画像1

学芸会5

5年生「怪盗5年生」
画像1

学芸会4

4年生「桃次郎の冒険」
画像1

学芸会3

3年生「3SUN ミュージックフェス2023」
画像1

学芸会2

2年生「ノラネコぐんだん パンこうじょう」
画像1

学芸会1

画像1
10月28日に学芸会を実施しました。

今年のテーマは「笑顔と感動 みんなに届け」

どの学年も一生懸命練習した成果を発表することができました

写真は1年生「きらり☆コンサート」より

雄武町 読書感想文コンクール 表彰式

10月12日 今年の町読書感想文コンクールの表彰式がありました。
豊田教育長より入賞した児童へ賞状と記念品が送られました。

これからもたくさんよい本と出会い、色々なことを吸収してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

10月スクールバス

小高交流

今日は「小高交流」の一環として3年生が雄武高校1年生と鬼ごっこやドッジボールをして楽しく過ごしました。
画像1画像2

学校だより5号

防災の日献立

今日は「防災の日」なので、給食は特別メニューです。
「救給」カレーのお味はどうだったでしょう。
画像1
画像2
画像3

五年生宿泊研修7

画像1
二日間のプログラムが無事終了しました。
この宿泊研修で各自色々と学ぶことが多かったと思います。
その経験をこれからの生活に活かしてほしいと思います。

五年生宿泊研修6

クラフト体験ではスプーン&フォークの柄を作りました。
はんだごてで柄にデザインをして、金属製のスプーン&フォークを取り付けます。
今回、Lilaで学習したいい記念になりました。
画像1
画像2
画像3

五年生宿泊研修5

スポーツアクティビティで「ボルダリング」に挑戦中です。
けっこう器用にみんな登っています。
コースが3つあるのですが、全コース制覇の子もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

五年生宿泊研修4

「昨日はよく眠れた!」と多くの子が言っていました。
なので朝食もしっかり食べていたようです。
(中には「昨日のカレーで胃がもたれてる」と教えてくれた子もいました)

この後のプログラムは「スポーツアクティビティ」と「クラフト体験」です。
画像1
画像2
画像3

五年生宿泊研修3

画像1
画像2
みんな楽しそうです。

五年生宿泊研修2

キャンプファイアが終わって、入浴前のリラックスしているみんなです。
画像1
画像2
画像3

五年生宿泊研修1

29日、五年生は沢木小と合同で宿泊研修で紋別生涯学習センターLilaにきています。
ネイチャーハイクやレク、カレーライス作りと楽しみながら過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 大掃除
2学期終業式
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904