最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:23
総数:66130
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

オムイ塾(最終日)

今日は12月28日、オムイ塾最終日です。
最後の日にもかかわらず、28人の子ども達が来てくれました。
休み中の課題のスキルをほとんど終わらせてしまった子もたくさんいるようです。
みんな、頑張っています。
画像1
画像2
画像3

オムイ塾(2日目)

今日は25人の児童が来てくれました。
元気に学習に取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

冬季オムイ塾

今日25日(月)から28日(木)まで冬季オムイ塾が始まりました。
今日は25名の児童が学校に来て、一生懸命勉強しています。

また今回も雄武高校からボランティアが来てくれています。年末の忙しいところだと思いますがありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

2学期 終業式2

画像1
画像2
画像3
明日から25日間の冬休みです。
規則正しい生活に気をつけながら、楽しい冬休みを過ごしてください。
1月17日(水)にまた元気な笑顔を見せてください!

2学期 終業式1

今日で2学期終了です。
終業式では各学年の代表が「2学期の思い出」や「冬休みや3学期に楽しみにしていること」等を発表しました。
心に残ってる事として修学旅行や学芸会等、またスキーやスノーボードをこれから楽しみたいと、しっかりと発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

子どもの主張発表会

12月3日(日)町民センターで「子どもの主張発表会」が開催されました。
雄武小からは6年生の佐藤雅さんが「ジェンダーについて」、澤村唯笑さんが「気持ちについて」という題で発表をしました。
 佐藤さんが佳作、澤村さんが審査員特別賞をいただきました。おめでとうございます!
画像1画像2画像3

スキー交換会 在庫一覧

学芸会6

6年生「人間になりたがった猫」
画像1

学芸会5

5年生「怪盗5年生」
画像1

学芸会4

4年生「桃次郎の冒険」
画像1

学芸会3

3年生「3SUN ミュージックフェス2023」
画像1

学芸会2

2年生「ノラネコぐんだん パンこうじょう」
画像1

学芸会1

画像1
10月28日に学芸会を実施しました。

今年のテーマは「笑顔と感動 みんなに届け」

どの学年も一生懸命練習した成果を発表することができました

写真は1年生「きらり☆コンサート」より

雄武町 読書感想文コンクール 表彰式

10月12日 今年の町読書感想文コンクールの表彰式がありました。
豊田教育長より入賞した児童へ賞状と記念品が送られました。

これからもたくさんよい本と出会い、色々なことを吸収してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

10月スクールバス

小高交流

今日は「小高交流」の一環として3年生が雄武高校1年生と鬼ごっこやドッジボールをして楽しく過ごしました。
画像1画像2

学校だより5号

防災の日献立

今日は「防災の日」なので、給食は特別メニューです。
「救給」カレーのお味はどうだったでしょう。
画像1
画像2
画像3

五年生宿泊研修7

画像1
二日間のプログラムが無事終了しました。
この宿泊研修で各自色々と学ぶことが多かったと思います。
その経験をこれからの生活に活かしてほしいと思います。

五年生宿泊研修6

クラフト体験ではスプーン&フォークの柄を作りました。
はんだごてで柄にデザインをして、金属製のスプーン&フォークを取り付けます。
今回、Lilaで学習したいい記念になりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904