最新更新日:2024/07/06
本日:count up56
昨日:519
総数:583577
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はがっこうたんけんをしました。

緑化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 緑化委員会では、緑の羽根募金活動に取り組むことにしました。
 
 緑化委員長が、お昼の放送で全校児童に呼びかけます。
「みなさんから集めた募金は、学校の花壇にきれいな花を植えたり、入学式や卒業式に飾る花に使われたります。今までに緑化に興味がなかった人も、旭北小学校へ気軽に参加してもらえるとうれしいです。」
 
 緑化委員会の気持ちが一人でも多くの旭北小学校の仲間に伝わることで、緑化に対する意識も高まり、さらに学校全体の団結力も深められることにつながります。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震を想定した避難訓練を行いました。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き渡し訓練を行いました。
 駐車場が混雑しないよう、マナーにも気を配っていただきありがとうございます。
 引き続き、本校の教育活動にご協力をお願いします。

1年生・生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はアサガオを育てる準備をしました。

5/8(月)  本日の給食

画像1 画像1
・ハヤシライス
・チキンハムステーキ
・アスパラサラダ
・麦ご飯
・牛乳
 《630kcal》

5/2  本日の給食

画像1 画像1
・いわしの生姜煮
・すき焼き風煮
・きゅうりのしそひじきあえ
・ご飯
・牛乳
 《592kcal》

6年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会は日本の歴史を学習しています。
 大和朝廷について考えを深めます。

 教科書には「蘇我氏は、日本に渡ってきた人、いわゆる渡来人を重要な役職につけ、力をのばしました」という意味の説明がありました。

 なぜ、蘇我氏はそんなことをしたのでしょう?
 歴史なので、答えは次のページあたりに書いてあるでしょう。しかし、大切なのは、蘇我氏がそうした理由を自分なりに考えることです。
 授業中、ある児童が言いました。「渡来人は利用されている!」なるほど、よいつぶやきですね。


 
 教科書には、「渡来人は、紙や筆、新しい土器の作り方、漢字などを伝えた」との意味の説明もありました。
 
 さて、6年生のみなさん、もしも、大和朝廷が渡来人と関わりをもたなかったらとしたら、その先の日本の歴史はどうなっていたと思いますか?そして、現在の日本はどうなっていたでしょうね?

 単に歴史を学ぶよりも、歴史から何を学ぶかが、高学年の学習に大切な姿勢です。
その姿勢をもって、修学旅行に臨みましょう。 

4年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育はリレーのバトンパスの練習を行っています。

3年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育はソフトボール投げで距離を測っています。

5年生・書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の書写は、「文字の組み立てに気をつけて書こう」の学習をしています。

給食準備

画像1 画像1
 5年生の教室で、給食当番の人のナフキンを、隣の友だちが進んで準備する姿がありました。

1年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数は数の学習をしています。

4年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育は50m走を行っています。

低学年・タブレット端末

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年では、タブレット端末の使い方を少しずつ身につけていきます。
 自分の考えをデータに残すために利用するのですが、その使い方や準備について、教員と生活支援員が子どもたちそれぞれに支援や確認を行います。

2年生・図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作は「しんぶんしとなかよし」という学習に進んできました。
 新聞紙を使って、衣装や道具など、自分のイメージを形にしていきます。

5/1(月)  本日の給食

画像1 画像1
・三河赤鶏のチキンカツ
・野菜の胡麻酢あえ
・豚汁
・ご飯
・牛乳
 《604kcal》

4/28(金)  本日の給食

画像1 画像1
・野菜のグリームスープ
・ごぼうサラダ
・米粉のホキフライ
・ミルクロールパン
・牛乳
 《657Kcal》

交通訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生は交通訓練を行いました。
 外部指導員の方々にもご協力をいただきました。
 ここで学んだことを、今日からの生活に生かし、一人でもできるようにしましょう。

お手紙

画像1 画像1
 保護者の方からいただきました。

「いつもお世話になり、ありがとうございます。昨日、○○公園で遊んでいた小6の○○くん、○○くん、小5の○○くん、小4の○○くんが、公園とその周りのごみ拾いを手伝ってくれました。
 ○○くんは、いつも手伝ってくれてとても助かっています。子どもたちにもお礼を伝えたのですが、先生方にもお知らせしたいと思い、お手紙を書きました。担任の先生にもよろしくお伝えください。」

 高学年のお兄さんやお姉さんたちは小学校の中だけではなく、地域のことにもがんばっているのですね。低学年、中学年のみなさんは、そんなお兄さん、お姉さんを見習って、一緒にがんばりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987