最新更新日:2024/06/29
本日:count up40
昨日:33
総数:218763

6年生 着衣水泳Part5 浮き輪の代わりになるものでういてういてみよう!

7月11日(火)
 ペットボトル、発泡スチロール、ビニール袋、プラスチックの箱を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん!

今日は柱本の方へ町たんけんに行きました。
昨日白地図を見ながら友達の家や公園の場所を確認してあったので、「あってたー!」という声も聞こえました。
他にもバス停や公衆電話、お地蔵さんなど、いろいろなものに注目しながら探検することができました。
とても暑い中だったのでこまめに休憩をとりつつ、がんばって歩きました!
また他の地区に探検しに行くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 しっかり勉強していますね!

7月10日(月)
 理科のテストのために、自主勉強を頑張っていました。
 なんと6ページ分です!
 こうやって努力できることってすばらしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳8!その3

最後は後ろ向きの25メートル走をして終わりました。
楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳8!その2

ビート板なしでもどんどん慣れていきます。
耳まで水面に頭をつけると身体が水平に浮きやすい。
コツをつかんでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳8!その1

水泳の授業も残りわずかです。
どんどん泳いで上達していきましょう。
フォームもきれいになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムをのばす長さを変えると、ものを動かすはたらきはどのようにかわるのか?その3

進んだ距離を記録して、考察していきます。
次回、まとめをおこないます。
考えはまとまったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムをのばす長さを変えると、ものを動かすはたらきはどのようにかわるのか?その2

廊下にメジャーと発射台を設置して実験しました。
算数科の「長さ」単元で学んだ、メジャーの測り方をもとに進んだ距離を読み取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムをのばす長さを変えると、ものを動かすはたらきはどのようにかわるのか?その1

ゴムを伸ばす長さと車が動く距離の実験をおこないました。
ゴムを伸ばす方が遠くまで車が動くという予想のもと、結果を知ることができました。
まずは車を組み立て、実験の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「まいごのかぎ」読書交流会!その2

全体交流では全員自分の意見を伝え、友達の意見を聞く・訊くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「まいごのかぎ」読書交流会!その1

今まで学んできたことを活かして読書交流会をおこないました。
読書交流会を通して、自分の感じたことと友達の感じたことの共通点や相違点などを考え、単元のまとめをおこないました。
今の単元で身に付けた力をこれからも使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん!切ってかき出しくっつけて!完成!その3

みんなのゆるキャラが並ぶと、可愛らしさがさらに高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん!切ってかき出しくっつけて!完成!その2

絵の具を練り込んで、綺麗な色に仕上げています。
イメージ通りできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん!切ってかき出しくっつけて!完成!その1

和歌山県・橋本市のオリジナルゆるキャラが完成しました。
特産品や有名なものをモチーフにして、子どもたちそれぞれが工夫しながら作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会主催 レクリエーション活動 Part5

7月7日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会主催 レクリエーション活動 Part4

7月7日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会主催 レクリエーション活動 Part3

7月7日(金)
1・2枚目・・・キーワードを見つけた班!
3枚目・・・もらえる賞状!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会主催 レクリエーション活動 Part2

7月7日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会主催 レクリエーション活動 Part1

7月7日(金)
 今日の1限目は、代表委員会の児童が考えた全校でのレクリエーション活動でした。
 学校の中に6つの問題が掲示されていて、その6つの答えからキーワードが出てくる仕組みとなっています。
 キーワードは、「ミーティングルーム」で、最後にミーティングルームに行くと賞状がもらえることになっていました。
 1年生から6年生まで、各班で協力しながら楽しむ様子が見られました。
 代表委員会のみんな、企画ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水のかさをあらわそう2

「dLのますが10杯分で1Lになる!」とどの班もまとめることができていました。
ふだんの生活の中でも、かさの表し方を意識してみてほしいな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/17 校内なわとび大会
1/18 ALT来校
SC来校
1/19 学年懇談会(6年生)
紀見北中学校入学説明会
1/22 クラブ活動
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960