最新更新日:2024/06/21
本日:count up44
昨日:180
総数:556252
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

7月19日 図書返却

画像1 画像1
4年3組の児童が

学級にあった 図書の返却に来ていました

整理整頓 ありがとう !

7/19(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
なつやさいのカレーライス
おかずセレクト
Aチキンクリスピーフライ
Bこめこのホキフライ
れいとうみかん です

7月18日 ひまわり「夏祭り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いらっしゃいませ !」

ゲーム屋さん

 ・さめつり ・しゃてき ・玉入れ
 ・スーパーボールすくい

お店屋さん

 ・びんせん&ふうとう ・ヘアゴム
 ・トートバッグ ・きんちゃくぶくろ

「ありがとうございました !」

ていねいな せっきゃくが できていましたね

7/18(火) 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう
てりやきハンバーグ
やさいのおかかあえ
なすとかぼちゃのみそしる
やさいゼリー です

7月18日 6年体育「高跳び」

画像1 画像1
3種類の 高さから 選んで 挑戦

バーが 落ちても

さっと 直して 次に 備えていて

すばらしい !
 
画像2 画像2

7月18日 5年ととろの部屋

画像1 画像1
ととろの部屋の皆様に 読み聞かせをしていただきました

どんな本が 読み聞かせに いいか

常に 情報交換 していらっしゃいます

二学期も よろしくお願いいたします

7月18日 2年ストーリーテリング

画像1 画像1
今日は 2年3組が ストーリーテリングに

聞き入りました

また、二学期も楽しみにしています

7月14日 PTA花いっぱいボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花ボランティアへのご参加 ありがとうございました

ちょうど 清掃時間と重なり

子どもたちも 一緒に 花壇に花を植えました

手際よく 作業が進んだため

20分程で すべて植え終わりました !

7月14日 ひまわりの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週 火・水曜日の大放課に

なつまつりを開催予定

6年生を中心に

準備万端です !

7月14日 2年図工「わっから へんしん」

画像1 画像1
ともだちの 作品の中から

おきにいり ベスト3をえらぶよ


「どれが いいかなぁ・・・」

気に入ったところは

赤丸で チェック !

画像2 画像2

7月14日 1年国語「おむすび ころりん」

画像1 画像1
(すきな ばめんを つたえよう)

「わたしの すきな ばめんは・・・」


7/14(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ソフトめん ぎゅうにゅう
ミートソースかけ
チキンハムステーキ
やさいのレモンふうみあえ です

7月13日 6年国語「私たちにできること」

画像1 画像1
「何やってるの ?」

「国語で スリッパをそろえることを考えて・・・」

考えたことを 早速 実行に移してくれていました

ありがとう !

7月13日 6年算数「一学期のまとめ」

画像1 画像1
プリントを使って みんなで確認

教え合うことも 勉強になるね

「まずは ここから・・・」
 

7月13日 5年国語「俳句を作ろう」

画像1 画像1

「夏休み」で一句

5・7・5

「あー、8文字になっちゃうなぁ・・・」

「うまく まとまった !」


7月13日 4年社会「地震による災害」

画像1 画像1

「非常用持ち出し袋に 何が入っているかな・・・?」

「乾パン !」

「同じ非常食として ビスコが 入ってました」


みんな 袋の中身に 興味津々です

画像2 画像2

7/13(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
にくひじきごはんのぐ
えだまめコロッケ
みだくさんじる
かんそうこざかな です

7月13日 2年体育「ボールゲーム」

画像1 画像1

いろいろなボールや フラフープをつかって

「シュート 3回も はいったよ !」

「こんなに 回せるよ !」

「見てて 遠くまで とばせるよ !」

7月13日 2年国語「お気に入りの本をしょうかいしよう」

画像1 画像1
今日は 図書館で 本さがし

「どれに しようかなぁ・・・」

「これ 1年生のときに よんだよ !」

「これ かわいい !」

どんな本を しょうかいしてくれるか 楽しみです

画像2 画像2

7月13日 2年音楽「めざせ 楽き名人 」

画像1 画像1
ピアニカのえんそう

「かっこう」は かんたん !

「ドレミの トンネル」は どうかな ?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986