最新更新日:2024/06/20
本日:count up125
昨日:167
総数:516574
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

授業風景(9月7日)2

上:2B 図工 「おもちゃ作り」です。まずは設計図。どんなおもちゃにしようか、すっごく考えています!

下:4A 音楽 「ミックスナッツ」の合奏の練習です。出来上がるのが楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月7日)3

 3年生は、A組もB組も書写に取り組んでいました。毛筆で「日」という字を書いていました。平行に同間隔で書くところや、「折れ」や「とめ」をしっかり意識するところなど気をつけて書きましょう!
上:A組  下:B組 
画像1 画像1
画像2 画像2

図工

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工の時間は、「ふき上がる風にのせて」で製作した作品を実際に風に乗せて遊びました。
工夫してかざりをつけた袋がうちわや扇風機の風に乗って舞い上がっておもしろかったですね。

図書ボランティア活動(9月6日)

たくさんの新しい本が入りました。長く綺麗に読めるように、ブックコートをかけていきます。写真はブックコートのフィルムをカットするためにサイズを確かめているところです。

※毎週水曜日13:30から図書ボランティア活動をしています。フリーイン、フリーアウト。おしゃべりしながら😁の楽しい時間を過ごしています。ボランティアさんも本が借りられますよ📚
画像1 画像1

身体計測(1年)

 身体計測です。
 身長と体重を計測します。どれだけ成長したかな!?
 そろそろ1Aが終わりなので1Bが待機しています。ちょっと、ドキドキ?
画像1 画像1

授業風景(9月6日)1

 9月6日(水)

上:2年 体育 ボールを使った運動です。ボールを真上に放り投げて、くるっと一回転してキャッチするという運動を行っていました。上手くできた人からコツを聞き、チャレンジしていました。がんばれ!

中:1A 国語 「やくそく」の学習です。プリントに内容をまとめています。

下:6A 社会 「貴族の願い」の学習です。熊野詣(くまのもうで)について知り、その大変さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月6日)2

上:3B 音楽 「ラとソの運指を覚えて、きれいな音で吹きましょう」です。「わらべうた」を吹くようです。きれいに吹けるかな?

中:5A 算数 「2つの数の倍数になっている数」について調べていました。

下:6B 道徳 「帰ってきたクニマス」という題材を使って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月5日)1

 9月5日(火)

上:2A 算数 三つの数の足し算をするときに、一度の筆算で計算できることがわかりました。

下:3B 道徳 「ひきがえるとろば」という題材で学習していました。グループで話し合い、ろばのすばらしさと登場した人間の反省すべきところに気づけていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月5日)2

 4Aです。
 「ミックスナッツ」という曲で、合奏の練習中です。自主練習をがんばるだけではなく、自分たちで協力し合って練習しているところがすばらしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなってるね!

画像1 画像1
9月5日
 
 今日と明日の2日間、保健室では、今年度2回目の身体計測をしています。

 教育実習生のお姉さん先生に、優しく声をかけてもらい、正しい姿勢で計測できていますね!(^^♪

 4月とくらべると、みんな成長しています。
画像2 画像2

9月 書道クラブ

 今回の書道クラブから、来年度の入学式の壁面飾りの作成が始まりました。
 今回は、新入生へのメッセージの文を考えてハガキに練習しました。小筆の先を使って、丁寧に練習を頑張れていました(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2

ゲームクラブ

9月4日(月)
今回は「オセロ」をしました。
他学年、他学級の友達とペアを組み、「どうしようかな〜」「ここにしようかな〜」とじっくり考え悩みながら、楽しく対戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツクラブ

 9月4日(月)スポーツクラブの様子です。
 今日は、しっぽとりゲームをしました。戦略を立てながら、上手にしっぽをとるチームもいて、白熱したゲームができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のパソコンクラブではプログラミング体験ゲームのアルゴロジックをしました。
最初は、「簡単!」とどんどん進めていましたが、どんどん難易度が上がってくると、「え?どういうこと??」「こうかな?」と頭を抱える場面もありました。
友達と一緒に考えたり、試行錯誤を繰り返したりして問題に取り組んでいました。

授業風景(9月4日)1

 9月4日(月)

上:1A 国語 「やくそく」という物語教材の学習です。とてもはきはきと抑揚をつけながら本読みをすることができていました。

下:1B 国語 新しい漢字の学習です。新出漢字用のノートを初めて使うようで、話を聞きながら丁寧にしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月4日)2

上・中:2B 図工 「ざりがに」の絵を描いています。何度も教室後ろに来て、実物や図鑑のイラストや写真を参考にしながら描いていました。

下:3A 国語 対話の練習「山小屋で三日間過ごすなら」です。大きな紙や付箋を活用し、グループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月4日)3

上:4B 算数 「見当づけした数字が答えではない計算」について考えていました。

中:5A 9月1日に行われた森林体験(間伐体験)について、文にしてまとめていました。

下:6A 理科 日光と葉のでんぷんの関係を調べる実験の方法を確認していました。予想したとおりの結果になるでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(3B)

9月1日(金)

国語の授業で「山小屋で三日間すごすなら」の学習をしました。もし、山小屋で三日間すごすとしたらどんなことをしたいか、そのために何をもっていきたいか、グループで話し合い図と付箋を使いながら話し合いをしました。
みなさん意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 草抜き

1時間目の生活科で、ピーマンやオクラ、さつまいもを育てている畑の草抜きをしました。
1人で抜くことができない雑草は、2人で力を合わせて抜いていました。
みんな暑い中、水分補給をしながら力を合わせてきれいにすることができました。

さつまいもの葉もたくさん茂っており、掘るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつとあそぼう

9月1日(金)

生活科の「なつとあそぼう」の学習をしました。

「なつのあそび」で、水遊びや砂場遊び、シャボン玉遊びをしました。

子どもたちは遊びを工夫したり、友達と協力したりして、楽しく遊ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825