最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:130
総数:169785
城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

看護の出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2/7(水)に1年生は看護の出前授業を行いました。

助産師さんに来ていただき、「命」についてのお話をしていただきました。
思春期の時期である中学生は、身体も心も成長するとともに、悩みもでてくる時期です。
1人で抱え込まず、信頼できる人に相談してください。

また、成長には個人差があるので、人と比べず、自分自身を大切にしてください。
そして、自分を大切にするとともに、相手のことも大切にしていきましょう。

【給食】地場産ねぎを使った給食

画像1 画像1
今月の給食には、太田市産のねぎを使用しています。
市内の農家さんが給食のために作ってくれたねぎは、香りがよく、加熱すると甘みが増してとてもおいしくいただけます。
今日はそんなねぎを使って、「ねぎたっぷり焼き鶏丼」を提供しました。
大きめに切ったねぎは存在感があり、鶏肉とよく合いました。
農家さんのおかげでおいしい食材が食べられることに感謝したいですね。

【今日の給食】
ねぎたっぷり焼き鶏丼、じゃこと野菜のあえ物、えのきたけのみそ汁、牛乳

雪の校庭

今日は昼頃から雪が降り始めました。校庭は真っ白な雪に覆われています。明日の朝は道路が凍結すると思います。安全第一で登校してきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(月)降雪に伴う対応について

城西中保護者の皆様
 日頃よりお世話になります。以下の内容について、メール配信してあります。ご確認下さい。 
 本日、2月5日(月)は午後から降雪が予想されております。授業は通常通りの5時間としますが、昼休みに清掃・帰りの会を行い、14:40頃下校、15:00には帰宅できるようにします。
 明日、2月6日(火)は原則通常登校とします。部活動の朝練習等は全て中止します。登校時、各ご家庭で天候状況を判断していただき、安全を最優先にして登校させて下さい。始業時間に間に合わなくても、遅刻としないことを申し添えます。なお、変更がある場合は、はなまる連絡帳でご連絡いたします。 城西中学校

【給食】節分献立

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日に節分にちなんで、今日の給食は節分献立でした。
左の写真は、調理員さんが作ってくれた給食配膳室の飾り付けです。
季節感があって、配膳室を明るくしてくれています。
暦の上では、節分の翌日から「春」の季節。節分行事でよい運を引き寄せて、新しい季節を心身共によい状態で迎えましょう。

【今日の給食】
 こぎつねご飯、いわしの生姜煮、みそけんちん汁、福豆

立志式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5校時に2年生は立志式を行いました。
 
クラスの代表者から、色紙に自分が書いた言葉の発表をしました。一人一人が将来に向けての志を立てて頑張っていこうという意気込みを感じました。
 
どんな内容を書いたのか、ぜひご家庭でも話題にしてほしいと思います。

また、校長先生からは「生涯にわたって志をもつことが大切」というお話がありました。

この立志式を機に、最上級生として成長していくことを期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 (金)入学説明会
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999