最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:75
総数:552279
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12月20日 あいさつ運動

画像1 画像1
今年最後の あいさつ運動

民生児童委員、PTAの皆様

寒い中 ありがとうございました


子どもたちも 寒さに負けず 登校していますが・・・

会長さん 寒くないですか?

画像2 画像2

12月20日(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
こんさいいりカレーライス
やきウインナー
コールスローサラダ です

12月19日 学級お楽しみ会

画像1 画像1

今週で 2学期もおしまい

各クラスで お楽しみ会が はじまっています

自分たちで考えた お楽しみは・・・

けいどろに ドッジボール !

みんなのクラスは 何をやるのかな ?

画像2 画像2

12月19日 3年国語「ローマ字」

画像1 画像1
ローマ字の復習

「じ」はどう書くのかな ?

しっかり ローマ字表で確認して・・・

「はい !」

画像2 画像2

12月19日(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
あいちのやさいいりはんぺんのおこのみあげ
うずらたまごいりにみそ
みかん です

12月18日(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
さばのしおやき
やさいのごまずあえ
ごじる です

12月18日 1年音楽「こんにちは けんばんハーモニカ」

画像1 画像1
せんせいの あとに つづけて

「ドー ドー ドーレーミー 」

ならった きょくが

じょうずに ひけるよ !

画像2 画像2

12月18日 3年外国語活動

画像1 画像1

自分の オリジナルクリスマスカードを紹介

順番に 問題に答えていきます

画像2 画像2

12月18日 ひまわりの様子

画像1 画像1

先生の お話 よく聞いてます


「宝島の宝箱には、何が入っていると思う?」

画像2 画像2

12月18日 4年算数「ふく習(下p.58・p.59)」

画像1 画像1
まずは 自分で考えてみる


でも 教えてくれると うれしいな

画像2 画像2

12月18日 2年算数「ふくしゅう(下p.66〜p.68)」

画像1 画像1
さんすうの ふくしゅう

おしえあい まなびあい

画像2 画像2

12月18日 図書委員会

画像1 画像1
図書の貸出は、火曜日まで

  返却は 木曜日までです !

画像2 画像2

12月18日 2年体育「体つくりの運動遊び(なわとび)」

画像1 画像1

「100回とべた !」


だんだんと とべる技や 回数が 増えていきます

画像2 画像2

12月15日(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
やきぎょうざ
ちゅうかふうたまごとじに
はるさめとひじきのちゅうかあえ です

12月14日 6年体育「体つくり運動(体の動きを高める運動)1」

画像1 画像1
6年生も なわとび

二重とびに あやとび 交差とび ・・・

みんな 上手です !

先生も・・・

画像2 画像2

12月14日 1年体育「体つくり の 運動 遊び」

画像1 画像1
なわとびカードに チャレンジ

「見ててね !」

「1、2、3、・・・」

「10回 とべたよ !」

画像2 画像2

12月14日 4年図工「カードでつたえる気持ち」

画像1 画像1
「おいしそう !」


構図を 工夫したり・・・

塗り方を 工夫したり・・・


絵手紙 続々完成してます !

画像2 画像2

12月14日 5年理科「温暖化ストップ出前授業」

画像1 画像1
愛知県地球温暖化防止活動推進委員の方に来校していただきました

少し難しい内容もありましたが、みんな 一生懸命聞いていました



「100年前は 26度を超えた日は 一度もなかったんだよ・・・」

「そうなんだ !」

画像2 画像2

12月14日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
コロッケ
やさいとツナのあえもの
ぶたじる です

12月13日 1年「動物ふれあい教室」

愛知県動物愛護センター、しっぽいっぽの会の皆様にお越しいただきました


まずは 〇×動物クイズ

「ハムスターの好物は スイカの種である」

「犬は 10年以上 生きられる」


つぎは 心臓の音を聞いてみました

人間と 犬では 聞こえ方が ちょっとちがうね


最後は 犬とのふれあいタイム

4グループに分かれて 犬と触れ合いました

「こんにちは さわってもいいですか ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986