最新更新日:2024/07/02
本日:count up18
昨日:159
総数:366336
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

3年生 算数

 3年生の算数では、重さの学習をしています。
 はかりのひとメモリの大きさについて考えました。量れる大きさが異なるとひとメモリの大きさが変わることを知りました。また、量れる大きさとひとメモリ大きさには関係があることに気づいた子もおり、意欲的に学ぶ姿勢が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活

 1年生では、生活の時間に紙コップを使って簡単けん玉を作りました。
 名前とは裏腹に、玉をカップに入れるのは、少し難しかったようです。
 でも、何度か遊んでいるうちに上手に、カップに玉を入れられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

 小学校生活の思い出を、手をクローズアップして表現しています。
 ランドセルを開ける仕草や本を読む手、ノートに字を書く手など、手を通して素敵な思い出を描きました。
 完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

 「ゆかいな木きん」の合唱の前に、音符や拍子の確認をしてから歌いました。
 また、歌詞の内容を考え、大きな声や小さな声を出すところを確認しながら歌いました。

 元気な歌声を聞いていると、思わず笑顔が溢れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

 音楽の様子です。鍵盤ハーモニカで演奏の練習をしています。
 少しずつ指使いの難しくなってきましたが、子どもたちは、楽しみながら演奏しています。
画像1 画像1

草引き選手権

 本日から、代表委員会主催の草引き選手権が開催されました。期間は、9月20日から10月5日です。
 A組とB組による対戦で、昼の掃除の時間を使い、ABそれぞれ1班ずつ草抜きます。A組とB組の熱い戦い、決着をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会選挙 候補者演説

 本年度の児童会選挙も、オンラインによる投票で行います。
 本日は、候補者演説の事前録画1回目でした。
 児童長の候補者2名が、「こんな学校にしたい。」という思いを真剣に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 キッズサポートスクール

 5年生では、警察の方にきてもらい「ひとを傷つける」ことをテーマに、学びました。
 物事の善悪や社会の一員として法律やきまりを守ることをの大切さについて教えてもらいました。また、軽率な行動で相手やその家族が悲しむことになることも学びました。

 今日学んだことをしっかり理解し、今後の行動にいかしていきましょう。
 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 キッズサポートスクール

 和歌山県から警察の方に来てもらい、「いやなおもいをさせる」というテーマでお話をしてもらいました。身近な問題から善悪を考え、相手、その家族を悲しませることがあることを学びました。
 今日学んだことをしっかり理解し、行動できるようにしましょう。

 今日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

 6年生は、合体で100m走をしました。
 陸上記録会を来月に控え、陸上種目の体育に取り組んでいます。

 クラウチングスタートの練習にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 A組とB組のみんなで集まり、町探検について話し合いをしました。
 見学する場所を決めていきました。

 早く探検に行きたいですね!

マツゲン社会見学

スーパーマーケットの工夫を調べるために松源へ社会見学に行きました。子ども達は普段なじみのあるおかし売り場から、惣菜、刺身などの陳列の工夫についてメモを取りながら見学しました。

店長さんは子どもたちのためにと、従業員以外入れないバックヤードの中も見せてくれました。調理場では、パイナップルの切り方も教えてもらえました。

是非、松源へいったら店長さんを見つけてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳

 道徳の時間に「友だちが泣いている」の学習をしました。
 泣いている友だちの周りにいるこどもたちの様子から、正しい行動にについて考えました。
画像1 画像1

あいさつ運動

 本日は整備委員会が担当でした。
 整備委員さんのあいさつに大きな声で返す児童も増えてきました。
 大きな声で、挨拶を返されるとすごくうれしいものです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 虫探し

9月15日(金)
 1年生は、校庭で虫探しをしました。気温が少し低くなると虫の音が聞こえてきます。昼間は暑いですが、秋の訪れを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

 ICT支援員さんが来てくださり、タブレットを用いて算数の授業をしました。
 虫食い算にグループでチャレンジしました。式の一部が虫に食われて分かりません。
 空白に入る数字の理由を、共有しながら楽しく学びました。
画像1 画像1

あいさつ運動

 児童会主催のあいさつ運動がありました。
 本日は、給食委員会が担当してくれました。
 あいさつを交わすと、気持ちが元気になります。
 朝からあいさつの声がたくさん聞こえる学校になるといいですね。
画像1 画像1

6年生 算数

 L字型の角柱の体積の求め方を考える授業でした。
 式で表された部分が、どの部分の体積なのかを共有しながら深め合うことができました。
画像1 画像1

5年生 理科

 月と星の動きの学習をしています。
 タブレットを使って、復習に取り組みました。
画像1 画像1

4年生 体育

 4年生は、体育館でキャッチバレーボールをしています。
 今日は、はじめての試合でした。
 声かけ合いながら、楽しくプレイすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 放課後学習教室1年 ICT支援員
放課後学習教室1年 ICT支援員 
2/9 ALT
2/11 建国記念日 市町村ジュニア駅伝
2/12 振替休日
2/13 交通校外指導 プログラミング 5年 選挙管理委員会
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132