最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:165
総数:556972
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10月6日 4年体育「器械運動(跳び箱運動)」

画像1 画像1
跳び箱のコツは・・・

手をつく位置

そして そこに手をつくための ジャンプ


台上前転のコツは・・・

頭頂部かつかないように

しっかり ジャンプ


ビデオをとって 後でチェック

画像2 画像2

10月6日 1年音楽「めざせ がっきめいじん」

画像1 画像1
ピアニカふくよ

ビデオに あわせて

「ド ド ド ド ド ド ド」

ともだちに みてもらって 〇

画像2 画像2

10月6日 3年理科「太陽と地面」

画像1 画像1

太陽の位置を確認して

かげに 線を引くよ

あれっ ? 少し時間がたったら

影の位置が ずれてるよ !


時間を おいて 影が動くたびに 記録

画像2 画像2

10月5日 1年体育「オカリンピック練習」

画像1 画像1
「あか」「しろ」に わかれて たまいれ

かごを めがけて 「えいっ!」


けっかは・・・ 30たい31で・・・

画像2 画像2

10月5日 3年算数「重さ」

画像1 画像1
土を ぴったり 1キログラム はかろう !

どれくらいかなぁ・・・

「うーんと・・・」

「もうちょっと !」

画像2 画像2

10月5日 3年社会「店ではたらく人びとの仕事」

画像1 画像1
マックスバリューに行って 写真とってきたよ !

どんな くふうが あるのかな ?


「店員さんのおすすめ !」

「この黒いものは なに ?」

画像2 画像2

10月5日 4年算数「そろばん」

画像1 画像1
「そろばん」って何だろう・・・

 昔の計算機

どうやって やるのかな・・・

 手でやったほうが 速い ?

何事も経験です

画像2 画像2

10月5日 5年社会「くらしや産業を支える工業生産」

画像1 画像1

みんなの服は どこの国で作られたかな ?


「服のえりのところに 書いてある !」

「CHINA」って どこかなぁ・・・

画像2 画像2

10月5日 6年算数「図形の拡大と縮小」

画像1 画像1

教育実習生の授業

いつもと ちがう 雰囲気に

子どもたちも ちょっと緊張 ?

画像2 画像2

10月5日 日本語教室「アニモ」の様子

今日は つつじが丘小学校にある 日本語初期指導教室から

先生が来てくれています

タブレットを使いながら スモールステップで 確認

画像1 画像1

10/5(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
さわらのさいきょうやき
うずらたまごいりかんとうに
きゅうりのゆかりあえ です

10月4日 ひまわりの様子

算数 と 国語 の勉強

みんな すらすらと できるようになってきています !

画像1 画像1

10/4(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
きんぴらはんぺんのたれかけ
やさいとツナのあえもの
ごじる
アーモンドいりかんそうこざかな です

10月4日 2年校外学習「岡田のまちを写真にとろう」


今日は まちたんけん

岡田街並保存会のみなさんに 見守られて 「じうんじ」へ

雨がやんで よかった !


「何を 写真に とろうかな・・・」

「これ なんだろう ?」   パシャ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 2年国語「そうぞうしたことを,音読げきであらわそう(お手紙)」

画像1 画像1
授業の終わりに ことばあそび

「は」ではじまることば 一文字ずつ ふやして

「は」

「はる」

「はなび」

「はくさい」

どれだけ 書けるかな ?

画像2 画像2

10月3日 2年算数「かけ算(1)」

画像1 画像1
九九が始まりました。

今日は5の段

すらすら言えるよ !


画像2 画像2

10/3(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ミルクロールパン ぎゅうにゅう
レバーいりチキンメンチカツ
きりぼしだいこんのソースに
やさいのスープに です。

10月3日 6年英語「Unit 5 We all live on the Earth.」

画像1 画像1

森で暮らすゴリラのビデオを見て

「言っていることが わかったかな ?」

「I eat fruit and ant.」

(私は フルーツを食べ・・・)もう一つ 何だっけ ?

「こんなに 小さい・・・」

わかった !

画像2 画像2

10月3日 5年書写「歴史」

画像1 画像1

今日の文字は「歴史」

一筆 一筆 丁寧に・・・

「ちょっと【史】が 大きかったかなぁ・・」

画像2 画像2

10月3日 6年社会「戦国の世の統一」

画像1 画像1
「ユーチューバーの東海オンエアって知ってる ?」

「徳川オンエア武将隊として・・・」

「へぇー !」


重要な語句は プリントに しっかりメモ

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986