最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:430
総数:1085689
6月6日(木)に行われました、よい歯を育てるコンクールの様子が、NHKわかやま 18時30分からの番組で放映される予定です。ほかのイベント等があった場合20時45分になる可能性もあります。本日放映されない場合は、明日同番組の放映となるそうです。ぜひご覧ください。

6年生 最後の授業参観準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)

いよいよ明日は6年生最後の授業参観です。
6年生は総合的な学習の時間に学んできた環境について皆さんに紹介しようと「エコフェス」を開催します。
お店にも協力してもらい、パンの耳をもらうなど子どもたちで考えて計画しています。

6年生 最後の授業参観準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)

明日の授業参観では、各教室に分かれて様々な伝え方で環境について皆さんに知ってもらおうと企画しています。
場所・内容については以下の通りです。

調理室…食品ロスについて(廃棄されてしまう食品をよみがえらせるアレンジレシピの紹介)
洋室…環境問題について知ることのできるクイズコーナー
図書室…電気について(発電体験をして電気について考える)
家庭科室…バザーコーナー(先日より集めていた衣類や本などをリユース)
外国語教室…紙について(新聞紙の使い道について紹介)
6A …空気について(空気をきれいにするってどうしたらいいのかについて紹介)
6B …水について(身の回りでできる節水について紹介)

環境についてたくさんの人に考えてもらえたらと思います。お時間あるようでしたらどなたでも是非足を運んでみてください。

※保護者以外の方は、児童玄関においてある名簿へお名前の記入をお願いいたします。

3年生 体育「ハンドボール」

2月16日(金)

 三谷さんが先生として来てくださり、体育の授業でハンドボールを行いました。今日が最終日、みんなでハンドボールのゲームをしました。最初のころと比べて、しっかりボールを投げられるようになりました。試合なので勝ち負けはありますが、それ以上にみんなハンドボールを楽しんでいました。
 三谷さんをはじめ、授業に協力してくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

星の観察講座

 2月15日(木)

 星の観察講座2日目でしたが、あいにくの雨。今日も体育館でスライドを見せてもらいながらの学習になりました。
 
 まず初めに、天体望遠鏡をのぞかせてもらいました。体育館の一番後ろから舞台横の校歌や時計を見ました。すごく大きく見えてびっくり。次こそ、木星を見たいですね。

 その後、スライドショーを見せてもらいました。
星を使って方角を知ったり、月を見て時刻がわかったりすることを教えていただきました。

 子ども達は、感心しながら聞いていました。最後に感想を発表してもらいました。たくさんの子が発表してくれましたが、みんなしっかり聞いていましたね。
 
 次は2月22日(木)最後くらい晴れますように・・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の委員会活動1

2月14日(水)

 今日は2月の委員会活動でした。

 給食委員会は、ポスター作りです。
 体育委員会は、体育庫の掃除や、道具の整備です。
 掲示・広報委員は、鳥の巣箱作成の続きです。完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の委員会活動2

2月14日(水)

 保健委員会は、手洗い場をピカピカに磨いていました。
 環境美化委員会は、学校環境美化の啓発をするお知らせ作りのため、花壇や落ちているゴミなどの撮影をしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月の委員会活動3

2月14日(水)

 放送委員会は、毎回と同じで活動の振り返りと練習、昼のクイズのアイデアを出し合うなどしていました。
 図書委員会は、今度読み聞かせをする本を探していました。
 児童会・代表委員会は、今月のふりかえり。廊下の歩き方やトイレの使い方などで反省が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 休み時間

2月14日(水)

 ロング休憩は、クラスの多くの子がドッジボールをしていましたが、水曜日の短くて掃除のない昼休みの様子です。
 ひなたの教室で、集まって絵をかいている子、楽しそうに友達とわいわい遊ぶ子、「ごみがあるから掃除していい?」とたずね、進んでほうきとちりとりを持って教室の中をはいてくれる子。(ありがとう。)
 もうすぐ2年生が終わりますが、仲間と楽しんだり、よいと思うことを実行したり、そんな姿を見ると、成長しているなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(1年生)「サッカー教室」

2月13日火曜日
今日のふれあいルーム「サッカー教室」は、1年生が対象でした。

はじめは、ボールに慣れる運動をしました。
ボールをける練習もします。
ボールがたくさんあるので、何度も蹴って練習ができます。

最後には、ゲーム形式でサッカーを楽しみました。
みんな夢中になってボールを追いかけていました。

ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 大谷翔平選手のグローブを使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(火)

 体育の授業で大谷翔平選手のグローブを使ってゴロを受け止めたり、ボールをキャッチして楽しみました。

 初めてグローブに触れる子も多く、これをきっかけに球技を楽しんで、しっかり体を動かしてほしいです。

和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会

2月11日(日)

 和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会が行われました。
本校から出場した3名は、朝早くに会場に入り、少し緊張していましたが、しっかりアップをして大会に臨みました。

 第7区はアップダウンが激しく走りづらい区間ですが、今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい走りを見せてくれました。その一生懸命さに感動しました。
 
 応援してくださった皆様ありがとうございました。そして、子ども達をうーんと褒めてあげてください。

 結果は、テレビでご覧ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会壮行会

2月10日(土)
県立橋本体育館において、ジュニア駅伝競走大会の壮行会が行われました。
本校からは3名の児童が選ばれ、参加しました。
市長さん、市議会議長さん、教育長さんから、激励の言葉をいただき、一段と引き締まった顔になっていました。
明日もきっと頑張ってくれると思います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スクラップブッキング

2月9日(金)

 今日は5、6時間目にスクラップブッキングづくりをしました。
 家から持ってきた小さい頃の写真を、自分達が選んだ台紙、飾りでかわいくアレンジしました。12年間を振り返りながら小さい頃の話をしたり、自慢し合ったりと和気あいあいと楽しい時間をすごしました。
 ヘスティアの皆様、準備やサポートありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4Aみんなでキャッチボール!大谷翔平選手のグローブも使ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(金)

 今日の体育では、大谷翔平選手より寄贈いただいたグローブも使って、みんなでキャッチボールをしました。
 グローブを使ってのキャッチボールが初めての子もいましたが、みんな楽しそうにしていました。これをきっかけに、今まで以上、野球に興味を持ってほしいと思います。そして、大谷翔平選手のように夢を叶えるために努力のできる人に育ってほしいと思います。
 大谷翔平選手、ありがとうございます!

4B 大谷翔平選手のグローブ使ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)

 今日は、大谷翔平選手が送ってくれたグローブを全員が使って、キャッチボールをしました!
 子ども達同士で投げ方を教え合ったり、ノックをしたりしました。みんな嬉しそうな表情で、キャッチボールをする姿を見て、私までほっこりしました。

 大谷選手、ありがとうございます!!!!

6年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木)

 総合の時間に、校長先生より昨日のみらいプロジェクトの発表について、お話をいただきました。校長先生を市長さんとして、リハーサルをした時より、本番はどのグループも格段にグレードアップされていて、素晴らしかったというお話でした。
 他にも見にきてくださった先生方からも、「6年生さすが!」という声をかけてくださることもありました。
 これからは、これまでの学びを伝統として下級生につないでいけるように、頑張りましょう!

6年 国語 人を引きつける表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)

国語では、人を引きつける表現について学びました。
今まで勉強した教材を見直してみると、比喩表現や、くり返し表現など、読み手を引きつける表現がいたるところにちりばめられていました。
その中で一番自分の気に入った文を選んで、どんな表現の工夫があるか考え、その表現によってこんな受け取り方になったということを友だちと交流しました。

1年生 キャッチボールをしたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)
 
 今日の体育は、大谷翔平選手からいただいたグローブを使ってキャッチボールをしました。届いた時から使うのを心待ちにしていた子どもたち。
「新品でピカピカだ!」「使うの緊張するな〜」と言いながらも、楽しそうにキャッチボールをしました。初めてグローブを使う子もいましたが、上手にキャッチすることができていました。

 グローブの順番待ちをしている間は、大繩を使って8の字とびにチャレンジしました。初めてにもかかわらず、ピョンピョンと跳べる子が多くてびっくりしました。初めての子も、「ハイ!ハイ!」という応援の声を聞きながら頑張っていました。

6年生 みらいプロジェクト 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(水)

体育館で橋本市長や教育長、市役所の方々に来ていただいて、橋本市の環境をよくするための提案を聞いてもらいました。
とても緊張している様子でしたが、1年間の取り組みや、学んできたことをもとに橋本市全体を巻き込んで環境をよくするための提案を堂々と発表することができました。

6年生 みらいプロジェクト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(水)

発表を通して、いろいろな意見をいただき、環境について改めて考える時間となりました。
「まずは自分が意識をすることが大事。その意識を周りの人に伝えて伝染させるとその力が2倍にも3倍にもなる。」というお話を最後にいただきましたが、これまでの学びをここで終わりにせず、ここをスタートとして地球を守るための行動の発信者として頑張っていきましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/17 授業参観・地区別の会
校外学習
2/22 6年生お別れ遠足
その他
2/19 振替休業
2/21 漢字算数教室
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062