大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

火災避難訓練

12月12日(火)

 今日は、橋本北消防署から消防隊員さんが来てくださり、校舎内で火事が起こったことを想定した避難訓練が行われました。体育館に避難を終えた後、お話をしていただきました。火事の時に起こる煙は上の方へいくので、姿勢を低くして動く方が良いこと、煙を吸わないように、鼻と口とをハンカチなどで覆うことを教えてくれました。
 火事が起きないことが一番良いですが、もし起こってしまった時、自分の命を守るために、今日の訓練の事を覚えておいてください。
 橋本北消防署の皆さん、今日は来てくださりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 橋本高校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(月)

今日は、9名の橋本高校の生徒さんにきていただいて、6年生の環境学習の内容について、いろいろ教えてもらいました。
高校生のみなさんは、事前にたくさんの準備をしてきてくださったので、今まで見えていなかった視点から自分の提案について見ることができて、たくさんの学びがあったようです。
今回の交流も、とても良い機会になりました。
橋本高校のみなさん、ありがとうございました。

6年生 橋本高校との交流2

交流の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 橋本高校との交流3

交流のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 福祉施設見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(月)

 今日は、4年生の半分が「ジュレデイサービス」に、もう半分が「サービス付き高齢者向け住宅しろやま」に見学に行きました。
 普段は見ることができない施設の中を案内してもらい、施設を利用する方と交流もさせていただきました。子どもたちの色々な質問にも優しく答えていただきました。

 写真はジュレデイサービスです。

4年生 福祉施設見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(月)

 1月には施設を利用する方との交流会も予定しています。今日学んだことを生かして交流会の内容を決めていこうと思います。
 「ジュレデイサービス」のみなさん、「サービス付き高齢者向け住宅しろやま」のみなさん、ありがとうございました。

6年生 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(月)

 今日はロボットカーを使って、プログラミング学習を行いました。用意されたコースに合わせて走るように、モーターの動きやタイヤの角度などを考えてプログラムを組みました。
 初めは苦労しているようでしたが、何度も試すうちに動きを理解してほとんどの子がコースを走らせることができました。

1年生 クリスマスのリース作り♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(月)

 今日の図工の時間は、アサガオのつるで作ったリースに飾り付けをしました。リースの飾りは、図工『でこぼこはっけん』で教室のでこぼこを型押しした紙ねんどに色を付けたものと、生活の時間に植えた綿花の種を使いました。リースも飾りも、すべて自分たちで作ったものを使ったので、とても個性があふれるリースができました。

3A 社会「消防設備を調べよう!」

12月11日(月)

 今日は、消防設備(消火器や消火栓など)が、校舎内のどこにあるのかを調べました。普段からよく歩いている校内ですが、消防設備がどこにあるのかを意識して歩くことはあまりなかったので、「こんな所にも消火器があるんや。」、「廊下にも防火扉があるよ。」など、設備に目を向けた発言がたくさんありました。
 今後は調べたことを基に、消防設備がある所はどんな所なのか、そのきまりを見つけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 給食委員会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(月)

 今日のあいさつ運動の担当は、給食委員会の5年生でした。元気にあいさつをすると、登校してきた子たちからも元気なあいさつが返ってきてとても気持ちの良い朝になりました。今週の良いスタートをきることができました。

図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
12月11日(月)

 今日は、5年A組の図書委員さんが、2年A組の子供たちに向けて読み聞かせを行いました。
 
 2年生の子供たちは、朝からわくわくして、昼休みを待っていました。
 5年生が読み始めると楽しい言葉のリズムに引き込まれ、熱心に聞いていました。
 また、こんな機会があれば読んでほしいです。

 2年生の子供たちは、「楽しかった。また、読んでほしい。」と感想を言っていました。

あいさつ運動 掲示広報委員会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(金)

 今日のあいさつ運動は、5年生の掲示広報委員会でした。寒い中、一日の元気が出る気持ちの良い挨拶をしてくれました。これからも挨拶を続けていきましょう。

1年生 ありがとう 2年生☆

12月8日(金)

 11月の中旬に、2年生が1年生のために、おもちゃランドをひらいてくれましたので、今日は、おもちゃランドのお礼の手紙を1年生みんなで、2年生に届けに行きました。「ドキドキする〜!!」と、緊張気味の1年生でしたが、心をこめて書いた手紙を渡すことができて、とても嬉しそうな表情を見せてくれました♪♪
画像1 画像1

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
12月8日(金)

 今日は、6年B組の図書委員が、1年B組の子たちにむけて、読み聞かせを行いました。
 初めは少し緊張している様子でしたが、上手に読むことができました。
 歌を歌う場面では、1年生の子たちも一緒に歌っていて、とても可愛らしかったです。
 「またして欲しい!」と言ってもらいました。

2年生に伝えよう!城山の自慢

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(金)

 4時間目、総合の授業で調べてきた城山の「人」について、2年生に紹介しました。これまで話す相手を意識して、発表の練習をしてきました。
 いざ発表です。子どもたちは緊張した様子ではありましたが、しっかりと調べてきた事を伝えることができました。2年生に感想を聞くと、「ボランティアをされている理由が分かった」「ボランティアされている方の名前が分かった」など、地域の人に関心を向ける声が聞かれました。
 これからも、地域のたくさんの自慢を見つけていきましようね。

2年 三角形と四角形の学習

 12月7日(木)

 算数「三角形と四角形」の単元で「三角形や四角形と言えるわけを説明」する学習をしました。

 ICT支援員さんにアドバイスいただいたタブレットを使い、三角形・四角形・どちらでもないの3種類にわけ、説明を書き込みました。
 図形の移動が簡単で、どの子もすぐ取り掛かっていました。
 また、教え合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

画像1 画像1
12月7日(木)

 今日から1週間、図書委員による読み聞かせを行います。
 今日は、5年B組の図書委員が、2年B組の子たちに読み聞かせをしました。
 とても上手な読み聞かせで、2年生も夢中で聞いていました。「おもしろかった!」と感想をもらい、とても嬉しそうな様子でした。
 

停電のお知らせ

12月7日(木)
15:30〜16:30の間、電気設備点検のため停電いたします。
そのため、電話がつながらなくなり、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

12月の委員会活動1

12月6日(水)

 12月の委員会・児童会活動の様子をお伝えします。

図書委員会…読み聞かせの練習をしていました。今後、図書室で読み聞かせの会を開いてくれるようです。
給食委員会…各クラスの給食台などをピカピカに磨いてくれていました。
放送委員会…放送の練習を、学年ごとに輪になって頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の委員会活動2

12月6日(水)

体育委員会…ボールの点検や、クラブ用品の倉庫の掃除などをしてくれました。
保健委員会…『手洗い』啓発の動画を作成中の模様。完成が楽しみですね。
環境美化委員会…活動の振り返りの話し合いの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/17 授業参観・地区別の会
校外学習
2/22 6年生お別れ遠足
その他
2/19 振替休業
2/21 漢字算数教室
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062