最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:144
総数:330207
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、タラのオニオンガーリックソース、ごぼうサラダ、かんてんいりはるさめスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

2A 1A おもちゃランド

 2年生が1年生を招待して「おもちゃランド」をひらきました。おもちゃはすべて2年生の手作り。2年生は優しく1年生に接していました。
(上)レーシングカー
(中)けん玉
(下)ロケット発射
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A ふれあいルーム

 カプラを使って大きな塔を造りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 感謝祭

 米作り体験でお世話になりましたボランティアさんにお越しいただき、感謝の気持ちをみんなで伝えたり、収穫したモチ米で作ったお餅をお渡ししました。
(上)米作りについての発表
(中)リコーダーの演奏
(下)お餅をどうぞ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキー号

 ブッキー号には読みたい本がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、にくとやさいのいために、わかめサラダ、おこめのムース、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、ほねくのこめこカレーあげ、うめおかかあえ、だいずいりみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、かつおかつ、じゃことキャベツのごまあえ、だいこんとにんじんのみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

専門部活動 1

 各専門部では、最後の活動に向けての話し合いを行っていました。
(上)代表委員 体育委員 合同会議
(下)保健・放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

専門部活動 2

 各専門部では、最後の活動に向けての話し合いを行っていました。
(上)給食委員会
(下)図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

専門部活動 3

 飼育・園芸委員会は、卒業式に向けて中庭の清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、ぶたにくとあつあげのみそに、ゆずかあえ、おさつスティック、牛乳でした。
画像1 画像1

2A ALT

 アルファベット26文字を楽しく教えてくれました。
画像1 画像1

3A ALT

 手作りの教材(ワークシート)を使って、英語学習を進めてくれました。
画像1 画像1

3B ALT

 ALTの先生はいつも優しく楽しく分かりやすく英語を教えてくれました。
画像1 画像1

4A ALT

 1年間英語を教えてくださったALTの先生に、お礼のメッセージを手渡しました。
画像1 画像1

5A ALT

 1年間楽しい英語の授業をしてくださったALTの先生に、お礼のお手紙を手渡しました。
画像1 画像1

6A ALT

 一人ずつALTの先生とパフォーマンステストをしていました。
画像1 画像1

4A 図工

 彫刻刀を使って、木版画を製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、わかめごはん、ハートのコロッケ、かいそうサラダ、ミートボールポトフ、牛乳でした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972