最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:78
総数:218705

きれいな虹が!!

8月28日(月)
 今日は夏休み明け初日でしたが、みんな本当に良い顔をしていました。
 夏休みを満喫したことが伝わってきました。
 また明日からも頑張りましょう!

 今日の放課後には、きれいな虹が出ていました。
 おうちで見た人はいますか?
 また学校で教えてくださいね。
画像1 画像1

6年生 今日からまた頑張ろう!!

8月28日(月)
 今日から1学期後半がスタートしました!
 みんなの元気な笑顔を見ることができてうれしかったですし、とても安心しました。
 約1ヶ月後には修学旅行もあるので、みんなで楽しめるように日々の生活から頑張っていきましょう!

1枚目・・・朝学の様子です。
みんなで間違い探しをしました。

2枚目・・・修学旅行について班で話し合っています。
みんなで楽しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習が始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から教育実習がスタートし、西川祥平先生が9月22日(金)までの4週間、柱本小学校で授業や生活の実習をします。3年生を中心に子供たちと過ごすことが多いです。頑張ってくださいね。集会の後、教室に戻ってからの自己紹介を、3年生の子どもたちは真剣に聞いていました。

夏休み明け集会

画像1 画像1
 いよいよ夏休みが明け、柱本小学校に子供たちが戻ってきました。
 夏休み明け集会では、校長先生より、生活リズムを戻すことと熱中症に気を付けて元気に生活しましょうということと共に、最近の豪雨や台風の多さから防災への意識を持ちましょうというお話がありました。
 9月は1学期のまとめの月になります。これまで頑張った成果を発揮してほしいと思います。
 

再スタート!

3年生のみなさん、夏休みが終わり来週から学校が始まります。
楽しい思い出はできましたか?
宿題は終わりましたか?
荷物の準備は早めに済ませて、週末を楽しんでください。
夏休み明けも「前向き」にチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日!その2

夏休み明けもたくさんのことにチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日!その1

久しぶりの登校日は元気な顔がたくさん見られました。
宿題を提出したり、農園の草引き・収穫したり、タブレットでアンケートやチャットなどをしました。
夏休みも残りわずかです。
体調に気をつけて、思いっきり楽しんでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 登校日!

久しぶりの登校日。
みんなの元気いっぱいな様子に安心しました!
一人ずつ夏休みのお話を発表してもらい、夏の素敵な思い出をおすそ分けしてもらった気分です。でも中にはこれからまだまだ楽しみなことがある子も…!
夏休み明けにまたお話を聞くのが楽しみになりました!

画像1 画像1

夏休みも残り半分を過ぎました。

3年生のみなさん、夏休みは楽しめていますか?
生活リズムや家庭学習は大丈夫ですか?
学級園の夏野菜は元気に育っています。
もうすぐお盆に入ります。学校も閉庁期間等ありますので、理科の自由研究用紙購入の際はご注意ください。
猛暑なので体調に気を付けて過ごしてください。
計画的な夏休みにして楽しんでいきましょう。
18日の登校日では、みんなの元気な姿を期待しておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会 Part3

7月26日(水)
 参加した児童10名みんなが、一生懸命頑張りました!
 記録や順位も気になるとは思いますが、それよりも自分たちから参加すると言ってくれたことが、1番すばらしいことだと思っています。
 今回の経験を、いろいろな場面で活かしてくださいね。
 みんなおつかれさまでした!
 送迎や、暑い中応援に来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1

橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会 Part2

7月26日(水)
 みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会 Part1

7月26日(水)
 まもなく水泳記録会がスタートします!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学力サポート・水泳教室・水泳クラブ終了!

7月25日(火)
 今日で3日間の学力サポート・水泳教室・水泳クラブが終了しました。
 水泳教室では、また1人平泳ぎの目標を達成しました。
 みんなの頑張りは本当にすごい!
 次に会うのは、8月18日(金)の登校日ですね。
 それまでしっかりと夏休みを満喫してください!

 ※6年生に連絡
 上靴や水泳のサンダル忘れがいくつかあります。
 心当たりがある人は、また取りに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休み宿題進捗状況 3回目

7月25日(火)
 8時30分の状況です。
 1番進んでいる人は、パーフェクト夏が終わりました!
 宿題を早く終わらせて夏休みを満喫するというのも、1つの方法ですね。
 すばらしい!
画像1 画像1

6年生 夏休み宿題進捗情報 2回目

7月24日(月)
 8時30分の状況です。
 1番進んでいる人で、「パーフェクト夏・算数 パーフェクト夏・理科、社会、英語 夏休み作品」が終わっています。
 計画的に取り組むことができていてすばらしいです!

画像1 画像1

6年生 宿題順調順調!

7月24日(月)
 今日の学力サポートでも、集中してみんなで頑張っていました。
 学力サポート、水泳教室、水泳クラブはあと1日です。
 明日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みスタート!

夏休みに入りました。
学力サポートでは、自分の苦手とする内容をきちんと理解できるように、一人ひとり違う課題をしました。子ども達が学習の個性化をはかれるように、基礎・基本の土台を固められるように復習していきましょう。
一気に休みモードに入らずに、今の生活リズムを崩さないようにしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休み初日!

7月21日(金)
 夏休み初日です。
 今日の学力サポートは、11人の児童が宿題を持って学校に来てくれました。
 黙々と宿題をしたり、友達と相談しあって考えたりと、しっかり頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休み宿題進捗情報! 1回目

7月21日(金)
 9時30分の状況です。
 もうすでに「パーフェクト夏・理科、社会、英語」を終了している人が2人もいます!
 すばらしいですね。
 みんながんばれ!
画像1 画像1

6年生 水泳教室

7月21日(金)
 今日の水泳教室で、新たに4人が平泳ぎの目標を達成しました!
 最後の最後まで諦めない姿、とってもかっこよかったです!
 おつかれさまでした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/26 クラブ活動
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960