最新更新日:2024/07/01
本日:count up14
昨日:56
総数:332863
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

宿泊学習15「キャンプファイヤー3」

各班が用意した「スタンツ」のスタートです。
先ずは1班の「〇×クイズ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習14「キャンプファイヤー2」

キャンプファイヤーの始まりは、先生も一緒になってみんなで「マイムマイム」を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習13「キャンプファイヤー」

いよいよ、宿泊学習でのみんなのお楽しみ「キャンプファイヤー」の始まりです。
キャンプファイヤー点火の儀式を行いました。
力強く燃える炎を迎え、一気に雰囲気が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習12「夕食」

どの班も焦げることなく、美味しそうに出来あがりました。
手を合わせて、いただきます、、、、の前に!!
今日が誕生日の児童がいたので、みんなでサプライズお祝い。
お誕生日おめでとう。

そして、気になるお味は、、、
「おいしー」「おこげがカリカリやー」とみんな満足した様子でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習11「野外炊事3」

火の当番も火を消さないように、焦がしてしまわないように、火力調節に真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習10「野外炊事2」

みんな包丁やピーラーの扱いに慣れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習9「野外炊事1」

班に分かれて野外炊事スタートです。
みんなで協力してカレーを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習8 「飯盒炊爨 説明」

飯盒でのご飯の炊き方の説明を受けています。
美味しいご飯を炊くために、みんな真剣に説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習7「フィールドサーチ」

次の活動はグループに分かれてのフィールドサーチです。
施設の敷地内にあるチェックポイントを探し出し、問題に答えます。
グループで協力しないと、見つけ出すことができません。
フィールド内に子どもたちの元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習6「アイスブレイク」

昼食後は活動のウォーミングアップとして、アイスブレイクを行いました。
チームワークを高めるために、楽しみながらゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習5「お弁当」

昼食の時間です。
天気の良い空の下で食べるお弁当は格別です。
保護者のみなさん、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございます。
手を合わせて。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習4「入所式」

入所式を行いました。
2日間お世話になる紀北青少年の家の方に挨拶をしました。
よろしくお願いします。
その後、施設についての説明を受けました。
2日間施設のルールをしっかり守って、楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習3「到着」

紀北青少年の家に無事到着しました。
重い荷物を背負って、坂道をしっかり歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2「出発」

中飯降駅に到着し、紀北青少年の家まで歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習1「朝の挨拶」

神野々ふれあい会館に集合し、朝の挨拶をしました。
みんな揃って宿泊学習へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、しろみざかなのなんばんづけ、おかかあえ、かぼちゃのみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

6A 陸上の練習1

 本日から、陸上記録会に向けた放課後の練習が始まりました。
トラック競技
(上)100m走
(中)80mハードル
(下)800m走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A 陸上競技の練習2

 フィールド競技
(上)走り幅跳び
(中)走り高跳び
(下)ソフトボール投げ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 音楽会の練習1

 本日から、音楽会に向けた放課後の練習が始まりました。
(上)(中)リコーダー
(下)鍵盤ハーモニカ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4A 音楽会の練習2

(上)キーボード
(中)太鼓
(下)木琴・鉄琴
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972