最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:81
総数:531740
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

6年生 開会式 part1

5月27日(土)

 天候にも恵まれ、小学校生活最後の運動会が始まりました。
 みんな気合十分です! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 開会式 part2

5月27日(土)

 優勝旗・準優勝旗返還、選手宣誓の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 開会式 part3

5月27日(土)

 ゴーゴーゴー、準備体操、放送の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 LAST RUN

5月27日(土)

 全員リレー(LUST RUN)の様子です。
 一人一人が今までの小学校生活を共に過ごした仲間からのバトンをつなぎました。
 最後まで全力で走りきる姿は立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 仲間を救え!リレー綱引き

5月27日(土)

 学年競技(仲間を救え!リレー綱引き)の様子です。
 気持ちの良い掛け声で始まったリレー綱引き、全力で仲間を救うため走り、仲間が来るまで耐え抜きました。
 赤組も白組もこの日に勝つために作戦を考え、一生懸命に取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 飛翔 part1

5月27日(土)

 表現運動(飛翔)の様子です。

 「怪物」のダンスは6年生が振り付けを考え、高学年らしいキレのあるダンスを披露してくれました。
 「ワタリドリ」のフラッグダンスは全員が息をそろえて一つの大きな動きになるよう練習し、集団の美しさを見せてくれました。
 「CITRUS」での退場は6年生が考えた動きを含んだダイナミックな演技を披露することができました。

 最後の運動会を最高なものにするため、毎日練習に取り組み、「心を一つに全力でがんばる」ことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 飛翔 part2

5月27日(土)

 飛翔part2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 閉会式 part1

5月27日(土)

 閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 閉会式 part2

5月27日(土)

 閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 心を一つに全力で頑張った運動会! パート1

5月27日(土)

 暑すぎず寒すぎず絶好の運動会日和となりました。

 子どもたちは今日を楽しみに一生懸命練習に取り組んできました。

 5年生最初の競技はバトンをつなげ!(全員リレー)
 みんなが全力で、チームのためにバトンをつなぎました!

 担任二人も大興奮の、手に汗握る白熱したリレーでした。

 天晴!5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 心を一つに全力で頑張った運動会パート2

5月27日(土)

 5年生の2つ目の競技は「STAR 棒S」(棒引き)でした。
 
 相手を傷つけないことを第一に考え、全力で楽しく競技に取り組みました。

 とても強そうで真っ黒なキャラクターになりきって入場しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会

5月27日(土)

 本日、良い天気に恵まれ運動会が行われました。

 徒競走では、みんなが全力で走りきることができました。
 学年競技では、声を掛け合いながら協力して取り組む姿が素晴らしかったです。
 表現運動では、今までの練習の成果を発揮し、リズムに乗りながら元気いっぱい踊ることができました。みんなの動きがしっかり揃っていて最高でした!!

 心を一つに全力で頑張った運動会でした。
 みんなよく頑張りました。感動をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3年生part1

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(土)

 今日は、待ちに待った運動会!!
 天気にも恵まれ、一人ひとりが最高のパフォーマンスを見せてくれました♪
 80m走みんな全力で走りきることができました!
 とても素敵でした♪

運動会3年生part2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(土)

 ボール運びでは、それぞれのチームで作戦を立て1位を目指して、全員で力を合わせてゴールを目指しました!
 見事に阿吽の呼吸を見せてくれました♪
 あっぱれ!

運動会3年生part3

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(土)

 一番練習した表現運動!
 本番が今までで一番揃っていて、体を大きく使い元気に踊れていました♪
 踊り切った後のみんなの顔は、本当に笑顔が溢れ素敵でした♪
 会場全体を感動させてくれたみんなは、まさに最強の戦士でした!

運動会3年生part4

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(土)

 各学年・クラスから選抜されたリレー選手たち!
 朝の練習から一生懸命取り組み、低学年のリーダーとして1.2年生を引っ張ってくれました!
 バトンも上手に繋ぎ、最後まで全力で走り切れました!
 この運動会を通して優しくたくましい3年生に成長しましたね♪
 みんな本当によく頑張りました♪

2年生 運動会 Part1

5月27日(土)

 今日は絶好の運動会日和となりました。2年生、全員そろって運動会をむかえることができました。

 徒競走、大玉転がし、ダンス、全て全力で挑み、今までの練習の成果を100%発揮できました。特に大玉転がしでは、はじめは自分の体より大きな大玉を転がすことが難しかった2年生。しかし、何度も練習を繰り返し、今日の本番は一番上手に転がすことができていました。

 ダンスもお兄さん、お姉さんとして練習の時からかっこいい姿を見せてくれました。一生懸命、大きく踊る姿はとっても輝いていました!

 心を1つに、全力で頑張った2年生。運動会で学んだことを、これからの生活に生かしていきましょうね。練習から今日この日まで、全力で頑張った2年生に大きな拍手を送ります!

 保護者の皆様、今日は子どもたちに大きな声援をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会 Part2

2年生 大玉転がしの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会 Part3

2年生 大玉転がしの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会 Part4

2年生 ダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537