最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:206
総数:818111
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

壮行会 2

各部活から、夏季総体やコンクールへの意気込みの発表がありました。

1枚目、野球部・卓球部・吹奏楽部・サッカー部
2枚目、男子バスケ部・剣道部・ソフトボール・水泳部
3枚目、女子バスケ部・男子テニス部・柔道部・女子テニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

かぼちゃのコロッケ グリーンサラダ
ポークビーンズ パン 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

家庭科部活動「コキア(ホウキ草)によるホウキ製作」

今回の家庭科部も(株)カネフク様からいただいたコキア(ホウキ草)でホウキ作りをしました。
今日は校長先生にも指導していただいて、ワイヤーへの締め方やプライヤを使うコツを教わりました。
力のいる作業もあったので、完成するととても嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の花

ホッと一息ですね
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

ジャガイモのカレーそぼろ煮 
春雨サラダ ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

竹村先生

本日より新しい先生が赴任されました。

竹村麻衣(たけむらまい)先生です。

竹村先生は2年生の英語のTTを担当されます。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

白身魚のレモンソース 大豆入り味噌汁 
おかか和え リンゴシャーベット ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

学校訪問

学校訪問が3日に行われ、和歌山県教育庁から2名、橋本市教育委員会からは教育長と2名の指導主事の方々が本校の授業を参観されました。午後の研究授業では1Aの数学の授業を参観していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

3限、4限での公開授業のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

鶏肉の照り焼き サウザンサラダ 
具だくさんスープ ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

田原川周辺美化活動

2日は早朝より田原川周辺美化活動が開催されました。この活動は田原川河川愛護会・高野口町青少年健全育成会が中心となって長年にわたって続けられている活動です。本校生徒も参加し、田原川周辺道路のゴミ拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2

中間テストです。真剣にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

アジのピリ辛焼き 切り干し大根の胡麻マヨネーズ和え
高野豆腐の煮物 ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

【2年生】 教育実習生 研究授業

遅くなりましたが、先週2年C組で教育実習生の研究授業がありました。
『クマゼミ増加の原因を探る』のまとめの内容や図表の効果について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

厚揚げと筍の炒め物 
梅おかか和え ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

【1年生】テスト前補習

今日は国語の補習がありました。
テストに向けて頑張っていました!
明後日からはテストです。
ラストスパート頑張ってください!
画像1 画像1

自転車点検

本日下校時に自転車点検を行いました。
各学年の先生方がブレーキ、ベル、ライト、ヘルメットなどをチェックしました。
写真はその様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2C 歯の学習

本日5、6限目に2Cで歯の学習がありました。
5限目は橋本市役所の歯科衛生士の先生の講話があり、普段飲んでいるジュースに含まれる砂糖の量を見て、驚く様子もありました。
6限目には思い思いの内容の歯の新聞を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】教育実習生 最終日

本日、教育実習生が3週間の実習を終え、終わりの会で1年B組から
お礼の色紙と言葉を贈りました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

豚キムチ丼 マカロニサラダ
パインアップル 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303