最新更新日:2024/06/05
本日:count up45
昨日:89
総数:330711
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生を送る会 1

 担任の先生を先頭に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 5年生が会場を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

 実行委員が始めの挨拶をしました。
画像1 画像1

6年生を送る会 4

 1年生は合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 2年生はダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6

 3年生はクイズや合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 7

 4年生はクイズやダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 8

 5年生はクイズ対決やダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9

 先生もパフォーマンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 10

 みんなで『出発のうた』を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 11

 最後に、6年生がSHO-タイムをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 12

 実行委員が終わりの挨拶をしました。
画像1 画像1

6年生を送る会 13

 担任の先生を先頭に退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、エビフライ、じゃことキャベツのあまずあえ、さつまいものみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

のびのび教室

 みんなしっかり勉強(宿題)をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、くろまいごはん、とりにくのてりやき、キャベツのレモンずあえ、じゃがもちいりみそしる、あじつけのり、牛乳でした。
画像1 画像1

3A4A 健康フェスティバル 3

 健康フェスティバル最終日。保健委員の皆さん、お疲れ様でした。
(上)ローションをぬって
(中)洗い残しがないかをチェック
(下)クイズコーナー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、パン、しいらのマヨネーズやき、サウザンサラダ、ぐだくさんスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

6A5A クラブ4(工作)

 オリジナルマグネットを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6A5A クラブ3(屋内・屋外)

 バスケットボールの試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972